自動車 ニューモデルニュース記事一覧(2,470 ページ目)

マツダ 工藤執行役員「実用航続と環境負荷低減を両立」…量産EV第1号『MX-30』のバッテリー容量 画像
自動車 ニューモデル

マツダ 工藤執行役員「実用航続と環境負荷低減を両立」…量産EV第1号『MX-30』のバッテリー容量

マツダのR&D管理や商品戦略を担当する工藤秀俊執行役員は、10月24日に東京本社で報道関係者と懇談し、同社の環境対応や電動化方針について説明した。

ホンダが“働くバイク”の電動化へ意欲、コネクテッドサービス開始を明言…東京モーターショー2019 画像
モーターサイクル

ホンダが“働くバイク”の電動化へ意欲、コネクテッドサービス開始を明言…東京モーターショー2019

ホンダの八郷隆弘代表取締役社長は23日、「東京モーターショー2019」のメディアカンファレンスで「配送や宅配用途で使われる“働くバイク”を中心に、Honda e:TECHNOLOGYで電動化を展開していきます」と、エレクトリック化への意欲を示した。

未来素材『SUSYM』を使ったブリヂストンのコンセプトタイヤ...東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

未来素材『SUSYM』を使ったブリヂストンのコンセプトタイヤ...東京モーターショー2019

ブリヂストンは2019年10月24日、東京モーターショー2019の自社ブース内にてプレスカンファレンスを開催した。まず株式会社ブリヂストン 執行役員 先端技術担当・田村康之氏が登壇し、ブリヂストンの歴史が語られた。

「生活者が求めるMaaSとは何か」をテーマにシンポジウムを開催、10月26日…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

「生活者が求めるMaaSとは何か」をテーマにシンポジウムを開催、10月26日…東京モーターショー2019

日本自動車工業会とイードは10月26日、東京モーターショー2019の会場である東京ビッグサイトで「生活者が求めるMaaSとは何か」と題したシンポジウムを開催する。

レクサス LF-30 Electrified、EVに期待されるイメージを具現化…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LF-30 Electrified、EVに期待されるイメージを具現化…東京モーターショー2019[詳細画像]

レクサス『LF-30 Electrified』は、レクサスの電動化ビジョン「Lexus Electrified」を象徴するコンセプトカーとして登場した。

ホンダ ジャズ 新型、欧州でも「SUV」仕様…日本の フィット 同様 画像
エコカー

ホンダ ジャズ 新型、欧州でも「SUV」仕様…日本の フィット 同様

◆フェンダーエクステンション+大径タイヤ
◆最新ホンダセンシング
◆インフォテインメントの操作はスマホ感覚

タジマモーター×出光興産×デザイナー奥山氏、超小型EVで地域に貢献…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

タジマモーター×出光興産×デザイナー奥山氏、超小型EVで地域に貢献…東京モーターショー2019

タジマモーターコーポレーションは10月1日付で、出光興産と次世代モビリティおよびMaaS(Mobility as a Service)の共同開発に関するMOU(覚書)の締結した。東京モーターショー初日の23日、タジマモーターの田嶋伸博社長と出光興産の木藤俊一社長がブースで顔を並べた。

ホンダ CT125 はハンターカブの再来か、発売は「反響次第で」…東京モーターショー2019 画像
モーターサイクル

ホンダ CT125 はハンターカブの再来か、発売は「反響次第で」…東京モーターショー2019

“ハンターカブの再来”と、バイクファンらの間で話題となっているのが、「東京モーターショー2019」ホンダブースの『CT125』(参考出品車)だ

BMW M4カブリオレ 新型に大接近…2020年デビュー、巨大グリルはどうなる? 画像
自動車 ニューモデル

BMW M4カブリオレ 新型に大接近…2020年デビュー、巨大グリルはどうなる?

BMW『4シリーズ カブリオレ』に設定される高性能モデル『M4カブリオレ』の最新プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが捉えた。

水に浮いて移動できるEV、FOMMを2020年春に日本導入…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

水に浮いて移動できるEV、FOMMを2020年春に日本導入…東京モーターショー2019

「東京モーターショー2019」では、多くの企業からさまざまな電気自動車(EV)が展示された。その中で、水に浮いて水面を移動できるEVを展示したのが、神奈川県川崎市に本社を構えるFOMM(フォム)というベンチャー企業だ。