◆Cd値は従来の0.26から0.24に改善
◆2つの大型高解像度ディスプレイ
◆「55 e-tron」のツインモーターは最大出力408hp
『ハイエース』や『キャラバン』をベースにしたバンコンは、取り回しの良さからキャンピングカー市場においても高い人気を誇る。
メルセデスベンツのフルエレクトリック(BEV)ミニバン、『EQV』改良新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
カワサキモータースジャパンが、オフロード四輪車を体験するオフロードコース「オートポリスオフロードバギーヴィレッジ」を2023年1月7日10時00分にグランドオープンする。カワサキ『TERYX4 S LE』と『MULE PRO-FXT EPS』に体験乗車できる。
マツダは、2023年1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」に、「倶楽部マツダスピリットレーシング ロードスター」や「マツダスピリットレーシング マツダ3 バイオコンセプト」など、スーパー耐久シリーズ参戦車両を出品する。
セルスター工業は、2023年1月13日から15日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」に出展、レーザー/レーダー一体型のドライブレコーダー新モデルなど、各種新製品を発表する。
9月29日より日本での販売が開始された、メルセデスベンツ初のラグジュアリー電気自動車『EQS』。圧倒的な高級感と走行性能はもちろんのこと、伝統のデザイン思想「センシュアル・ピュリティ」をもとに、EVならではの機能美も随所に見受けられる。
9月に発表されたスバルの新型SUV『クロストレック』。事実上『XV』の後継にあたる本車だが、細部にまでスバルらしいこだわりが溢れる、新世代スバルのトップバッターに相応しい1台になっている。
◆米国のホンダブランドで最もパワフルなV6搭載
◆オフロードチューンのサスペンション
◆強化されたAWDシステム
BMWは12月3日、ドイツで開幕したエッセンモーターショー2022に、小型5ドアハッチバック『1シリーズ』の高性能グレード「M135i xDrive」の「Mパフォーマンスパーツ」装着車を出展した。