プジョーの人気クロスオーバーSUV『5008』次世代型に、ついにEVが登場する。開発中の『e-5008』の姿を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
ランボルギーニ(Lamborghini)は3月29日、新開発のV12プラグインハイブリッド(PHEV)パワートレインを搭載する新型スーパーカー『REVUELTO』を欧州で発表した。
京急グループの京浜急行バスは、ビーワイディー(BYD)ジャパンの小型電気バス(EVバス)を2台導入し、3月31日から運行する。
ホンダアクセスは、3月26日に開催されたお台場痛車天国2023に出展し、「S660 Neo Classic」のラッピングカーを初披露した。このラッピングカー(痛車)は、同社が展開する“くるまVTuber(バーチャルYouTuber)”の「クラリゼ」が大胆に装飾されていた。
ベントレーモーターズジャパンは、高級SUV『ベンテイガ』のロングホイールベース仕様「エクステンデッド ホイールベース(EWB)」日本導入を記念して、3月31日から4月2日までの3日間、六本木ヒルズ内「カフェ/スペース」にて特別展示会を実施する。
◆明るい色合いと匠の技を追求
◆特別なレザーインテリア
◆EVモードの航続は最大62km
メルセデス・ベンツは2015年のデビュー以来、絶大な人気を誇るベストセラーSUVモデル『GLC』初のフルモデルチェンジを発表。新型GLCは様々な最新技術の採用により、ダイナミックなドライビング特性の獲得や安全性・快適性の向上が実現し、新たなSUVとして生まれ変わった。
◆シマーコッパー色のアクセント
◆ダークマルーンの「MINI Yours」のレザースポーツシート
◆最新の車載コネクティビティ
ホンダは3月29日、さまざまな自転車を電動アシスト化・コネクテッド化できるサービス「SmaChari(スマチャリ)」を発表した。
いすゞ自動車とUDトラックスは3月29日、協業後初の共同開発となる新型トラクタヘッド『ギガ』と『クオン』を発表した。