2016年5月の自動車 ニューモデルニュース記事一覧(13 ページ目)

テスラ モデル3、キャンセル8000件…予約総数は37万件に 画像
エコカー

テスラ モデル3、キャンセル8000件…予約総数は37万件に

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが3月31日(日本時間4月1日)、米国で発表した新型EV、『モデル3』。同車の先行予約に、キャンセルが出ていることが分かった。

【アルファロメオ ジュリエッタ 試乗】スペックを超えた愉しさこそアルファの真髄…森口将之 画像
試乗記

【アルファロメオ ジュリエッタ 試乗】スペックを超えた愉しさこそアルファの真髄…森口将之

クアドリフォリオ・ヴェルデ(QV)。いまから90年以上前、第1次世界大戦直後の1923年に、勝利を呼び込む幸運のお守りとして、4つ葉のクローバーがアルファ・ロメオのレーシングカーに描かれたのが起源だという。

マツダ CX-9、日立オートモティブの電動パーキングブレーキを採用 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-9、日立オートモティブの電動パーキングブレーキを採用

日立オートモティブシステムズは5月20日、同社の電動パーキングブレーキがマツダ『CX-9』に採用されたと発表した。

レクサス山本EVP「レクサスをさらに一段高いステージに引き上げていく」 画像
自動車 ビジネス

レクサス山本EVP「レクサスをさらに一段高いステージに引き上げていく」

レクサスインターナショナルで製品企画、開発などを担当する山本卓EVPは5月19日に都内で会見し、「最後まで妥協せずに限界を超える挑戦を念頭にレクサスをさらに一段高いステージに引き上げていく」と語った。

レクサス福市プレジデント「これまで以上に一気通貫で柔軟に動く」 画像
自動車 ビジネス

レクサス福市プレジデント「これまで以上に一気通貫で柔軟に動く」

レクサスインターナショナルの福市得雄プレジデントは5月19日に都内で会見し、「これまで以上にモノづくりにこだわり、これまで以上に一気通貫でスピード感をもって柔軟に動ける体制になった」と4月に実施された機構改革の背景を語った。

【IIHS衝突安全】ヒュンダイ サンタフェ の2017年型、トップセーフティピック+ 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】ヒュンダイ サンタフェ の2017年型、トップセーフティピック+

米国IIHS(道路安全保険協会)は5月17日、ヒュンダイ『サンタフェ スポーツ』の2017年モデルを、最高の安全性評価の「トップセーフティピック+」に指定した。

BMW 1シリーズに最強の「M140i」…340馬力に強化 画像
自動車 ニューモデル

BMW 1シリーズに最強の「M140i」…340馬力に強化

ドイツの高級車メーカー、BMWは5月17日、欧州向けの『1シリーズ』に、「M140i」グレードを設定すると発表した。

アウディ A5 クーペ 新型、フロントマスクが見えた 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A5 クーペ 新型、フロントマスクが見えた

ドイツの高級車メーカー、アウディが6月2日、ドイツでワールドプレミアする新型『A5クーペ』。同車の最新予告イメージが公開された。

オペル インシグニア 次世代型に355馬力の最強「OPC」 画像
自動車 ニューモデル

オペル インシグニア 次世代型に355馬力の最強「OPC」

オペルのミッドクラスサルーン、『インシグニア』次世代型にラインナップされるハイパフォーマンスモデル「インシグニアOPC」の姿を、Spyder7のカメラが初めて捉えた。

【レクサス LC 日本初公開】「すっきりと奥深い乗り味の実現を目指した」佐藤チーフエンジニア 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス LC 日本初公開】「すっきりと奥深い乗り味の実現を目指した」佐藤チーフエンジニア

レクサスは5月19日、新型ラグジュアリークーペ『LC』を都内で日本初公開した。チーフエンジニアを務める佐藤恒治氏は「キーワードを『より鋭く、より優雅に』と定め、すっきりと奥深い乗り味の実現を目指した」と語る。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 34