モーターサイクル 新型車ニュース記事一覧(306 ページ目)

【トライアンフ スピードトリプルRS 試乗】違いが分かる大人のロードスター…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【トライアンフ スピードトリプルRS 試乗】違いが分かる大人のロードスター…佐川健太郎

トライアンフからスビードトリプルの最新モデルが登場した。シリーズ7代目となる最上級モデルの「RS」である。

ミラノで発表された3輪車、ヤマハ ナイケン を国内導入予定...大阪モーターサイクルショー2018 画像
モーターサイクル

ミラノで発表された3輪車、ヤマハ ナイケン を国内導入予定...大阪モーターサイクルショー2018

16日から開催中の大阪モーターサイクルショー2018で、ヤマハは『NIKEN』(ナイケン)を国内市販予定車として展示した。2017年の伊ミラノのEICMA(国際モーターサイクルエキシビション)以来、手に届く日は近い。

BMWモトラッド、ツアラーモデル「K1600 グランド アメリカ」を発売 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、ツアラーモデル「K1600 グランド アメリカ」を発売

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、バガーモデル『K1600B』をベースとした、ラグジュアリーツアラー『K1600 グランド アメリカ』を3月16日より販売を開始した。

ホンダ フォルツァ 新型はパワースクリーン、スマートキー復活…大阪モーターサイクルショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ フォルツァ 新型はパワースクリーン、スマートキー復活…大阪モーターサイクルショー2018

大阪モーターサイクルショーに25台のモデルを展示するホンダ。大型スクーターで人気を集めているのが『FORZA』(フォルツァ)だ。国内初公開に、乗車して感触を確かめるライダーが絶えない。

ホンダ CB1100シリーズ、カラーバリエーション変更へ…ABSやETCは全車標準化 画像
モーターサイクル

ホンダ CB1100シリーズ、カラーバリエーション変更へ…ABSやETCは全車標準化

ホンダは、大型ロードスポーツモデル『CB1100』シリーズのカラーバリエーションと一部仕様を変更し、4月20日より発売する。

ホンダ NC750X、グリップヒーター&ETC車載器の設定モデル拡大へ 画像
モーターサイクル

ホンダ NC750X、グリップヒーター&ETC車載器の設定モデル拡大へ

ホンダは、大型クロスオーバーモデル『NC750X』の仕様装備を充実させ、4月20日より販売を開始する。

ホンダ CBR1000RR など、カラーリングを一部変更 画像
モーターサイクル

ホンダ CBR1000RR など、カラーリングを一部変更

ホンダは、大型スーパースポーツ『CBR1000RR』『CBR1000RR SP』『CBR1000RR SP2』のカラーリングを一部変更し、CBR1000RRおよびCBR1000RR SPは4月26日に発売。CBR1000RR SP2は3月15日より商談受付を開始する。

ホンダ、PCX/PCX150新型を発表 スタイリング一新 画像
モーターサイクル

ホンダ、PCX/PCX150新型を発表 スタイリング一新

ホンダは、原付2種スクーター『PCX』と軽二輪スクーター『PCX150』をフルモデルチェンジし、PCXを4月6日に、PCX150は4月20日に発売する。

モト・グッツィ V7 III、カーボン仕様など特別限定モデル2車種を日本市場へ導入 画像
モーターサイクル

モト・グッツィ V7 III、カーボン仕様など特別限定モデル2車種を日本市場へ導入

ピアッジオグループジャパンは、モト・グッツィのネオクラシックモデル『V7 III』シリーズに、特別限定モデル「V7 IIIカーボン」および「V7 IIIミラノ」を設定し、4月1日より先行受注を開始。V7 IIIカーボンは5月より、V7 IIIミラノは8月より納車を開始する。

アプリリア、フルサイズオフロードモデル「RX125」を日本市場へ導入 画像
モーターサイクル

アプリリア、フルサイズオフロードモデル「RX125」を日本市場へ導入

ピアッジオグループジャパンは、フルサイズ125ccオフロードモデル『RX125』を日本市場に導入。3月23日より受注を開始し、5月中旬より出荷を開始する。