ビーズは、 同社アウトドア用品ブランド「ドッペルギャンガーアウトドア」より、収納性を高めたキャンピングマット「ライダーズエアマット」を発売する。
60~70年代のアメリカ西海岸で、若者を中心としたカウンターカルチャーから生まれたのが「チョッパー」というカスタム。映画『イージーライダー』の爆発的ヒットもあって世界中に浸透したが、そのカスタム・カルチャーはいまなお根強い人気がある。
スーパーバイク世界選手権(SBK)第10戦 マレーシア大会が、7月31日から8月2日までの3日間、セパン・インターナショナル・サーキットで開催され、ジョナサン・レイ(カワサキ)が第1レースで優勝、第2レースで2位になりタイトルに王手を掛けた。
スズキが8月3日に発表した2015年度第1四半期(4~6月期)決算は、インドでの好調な四輪車販売に支えられて営業利益が前年同期比8.3%増の551億円と、同四半期として過去最高を更新した。
「隼駅を守る会」は8月9日、第7回「隼駅まつり」を開催、全国のスズキ「隼」オーナーに参加を呼びかけている。
カワサキモータースジャパンは、バーチカルツインエンジン搭載のクラシカルモデル『W800』の2016年モデルを発表、9月1日より発売する。
カワサキモータースジャパンは、軽二輪スーパースポーツ『Ninja 250』シリーズの2016年モデルを発表。9月1日より発売する。
日本最大の二輪クロスカントリーレースであるJNCC第5戦が、8月2日と宮城県スポーツランドSUGOで開催された。
BOSCH(ボッシュ)は、モーターサイクルの安全性向上のための大きな飛躍となる高性能モデル向けの『スタビリティ・コントロール・システム(MSC)』の開発を実現している。
ボッシュ株式会社の二輪事業部トップであるジェフ・リアッシュ常務執行役員は、7月30日、同社の栃木工場にて開いた「二輪事業説明会」において、今年中に新開発の二輪車専用エンジンコントロールユニット(ECU)を市場に投入することを発表した。