アプリリアは、「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、『トゥオーノV4ファクトリー』(Aprilia Tuono V4 1100 Factory)の最新モデルを発表した。
SHOEIは、フルフェイスタイプのグラフィックモデル2種を2019年2月に発売する。ひとつは、MotoGP2018年王者のマルク・マルケス選手仕様のレプリカモデル『X-Fourteen MARQUEZ BLACK CONCEPT』。
キムコはEICMA 2018プレスデー初日の6日に会場ブースでカンファレンスを実施したが、これとは別に同日夜、ミラノ市内でカンファレンスを開催。ここで電動スーパースポーツモデルの『SuperNEX(スーパーネックス)』がサプライズ公開された。
ピアッジオグループジャパンは、モトグッツィの人気モデル「V7 III」シリーズの特別限定モデル『V7 III カーボンシャイン』(Moto Guzzi V7 III Carbon Shine)を11月30日より発売する。
◆「ナナハン」へのノスタルジーもキレイさっぱり
◆こりゃあ、教習車として使われるわけだ
◆邪道だなんて、とんでもない!
ヤマハはEICMA開幕前夜、ミラノ市内でカンファレンスを開催。ここではワールドプレミアとなる『3CTプロトタイプ』と『テネレ700』をはじめ、最新モデルを一挙に紹介した。
NTTレゾナントが運営する「goo+d(グッド)ランキング」は、ポータルサイト「goo」の「goo自動車&バイク」における中古バイクカテゴリーの車種別ページビュー数(2017年11月~2018年10月)から人気の中古バイクをランキング形式で発表した。
アプリリアは、「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、『RSV4 1100ファクトリー』(Aprilia RSV4 1100 Factory)をワールドプレミアした。
ヤマハは、「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、ヤマハ『YZF-R1 GYTR』(Yamaha YZF-R1 GYTR)をワールドプレミアした。
KTMは、「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、KTM『SX-E 5』(KTM SX-E 5)をワールドプレミアした。