モーターサイクルニュース記事一覧(429 ページ目)

ブリヂストンBATTLAX レーシングストリートRS11 発売へ…二輪車用スポーツラジアルのフラッグシップ 画像
モーターサイクル

ブリヂストンBATTLAX レーシングストリートRS11 発売へ…二輪車用スポーツラジアルのフラッグシップ

ブリヂストンは、公道用二輪スポーツラジアルタイヤ『BATTLAXレーシングストリートRS11』を2020年3月16日より発売する。

ベスパ、愛車にマッチする純正ヘルメットの国内販売開始 価格1万7600円より 画像
モーターサイクル

ベスパ、愛車にマッチする純正ヘルメットの国内販売開始 価格1万7600円より

ピアッジオグループジャパンは11月26日、ベスパ純正ヘルメットの販売を全国のベスパ正規販売店にて開始した。

MFJは公認維持を発表「安全性・品質に問題なし」…オージーケーカブトのJIS認証取り消し 画像
モーターサイクル

MFJは公認維持を発表「安全性・品質に問題なし」…オージーケーカブトのJIS認証取り消し

日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は11月26日、JISマーク認証を取り消されたオージーケーカブト製ヘルメットについて、MFJ公認となっているものについては、今後も競技に使用が可能であることをアナウンスした。

ヤマハ NMAX125、エンジン停止のおそれ 改善対策でカムチェーンテンショナー交換へ 画像
モーターサイクル

ヤマハ NMAX125、エンジン停止のおそれ 改善対策でカムチェーンテンショナー交換へ

ヤマハ発動機は11月26日、原付2種スクーター『NMAX125』のエンジンに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2015年9月21日~2017年1月13日に製造された1万0480台。

カワサキ Ninja 1000、強度不足でメインフレーム破損のおそれ リコール 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja 1000、強度不足でメインフレーム破損のおそれ リコール

川崎重工は11月26日、カワサキ『Ninja 1000』のメインフレームに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは2019年6月11日~9月5日に製造された220台。

オージーケーカブト、JIS認証取り消し…現在使用中・販売中のヘルメットは安全性に問題なし 画像
モーターサイクル

オージーケーカブト、JIS認証取り消し…現在使用中・販売中のヘルメットは安全性に問題なし

経済産業省は、JISマーク表示制度の登録認証機関である日本車両検査協会(車両検)がオージーケーカブトに対してJISマーク認証を取消したことを発表した。

BMWモトラッド、コンセプトR18「Departed」出展へ…ホットロッドカスタムショー2019 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、コンセプトR18「Departed」出展へ…ホットロッドカスタムショー2019

BMWモトラッドは、12月1日にパシフィコ横浜で開催される日本最大級のカスタムイベント「ヨコハマ ホットロッドカスタムショー」に2年ぶりに出展する。

【カワサキ KLX230R 試乗】理想の操舵感!誰でもオフロードが楽しめる1台…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【カワサキ KLX230R 試乗】理想の操舵感!誰でもオフロードが楽しめる1台…青木タカオ

ヘッドライトやウインカーを標準装備しないモデルはあまり馴染みないかもしれないが、こうしてしっかり国内ラインナップに存在し、新型車も登場している。カワサキ『KLX230R』だ。

SHOEI Z-7、 斬新かつカラフルなグラフィックモデル「ZORK」を設定 画像
モーターサイクル

SHOEI Z-7、 斬新かつカラフルなグラフィックモデル「ZORK」を設定

SHOEIは、スポーツフルフェイス「Z-7」に、グラフィックモデル「ZORK(ゾーク)」を設定。2020年2月より販売を開始する。

SHOEI、レーシングフルフェイス「X-Fourteen」に新色グレー&ブルー追加へ 画像
モーターサイクル

SHOEI、レーシングフルフェイス「X-Fourteen」に新色グレー&ブルー追加へ

SHOEIは、レーシングフルフェイス「X-Fourteen」に、新色「マットディープグレー」と「マットブルーメタリック」を追加し、2020年2月(予定)より発売する。

    先頭 << 前 < 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 …430 …440 ・・・> 次 >> 末尾
Page 429 of 1,155