モーターサイクルニュース記事一覧(333 ページ目)

カワサキ、スーパーネイキッド Z250/400の2022年モデル発表…カラー&グラフィック変更 画像
モーターサイクル

カワサキ、スーパーネイキッド Z250/400の2022年モデル発表…カラー&グラフィック変更

カワサキモータースジャパンは、スーパーネイキッド『Z250』『Z400』の2022年モデルを発表。9月10日より順次販売を開始する。

ヤマハのキッズ向けファンバイク『PW50』2022年モデル発売へ カラー&グラフィック変更 画像
モーターサイクル

ヤマハのキッズ向けファンバイク『PW50』2022年モデル発売へ カラー&グラフィック変更

ヤマハ発動機は、オートマチックエンジンを搭載するキッズ向けファンバイク『PW50』の2022年モデルを10月28日に発売する。

【夏休み】白馬村にBMWモトラッドオリジナルの自動販売機とフォトブース 画像
モーターサイクル

【夏休み】白馬村にBMWモトラッドオリジナルの自動販売機とフォトブース

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、コロナ禍により開催見合わせとなった「BMWモトラッドデイズジャパン」に替わり、期間限定イベント「BMWモトラッド 白馬 2021」を8月7日から9月30日まで開催する。

カワサキ Ninja 250/400、2022年モデルを発表…カラー&グラフィックを変更 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja 250/400、2022年モデルを発表…カラー&グラフィックを変更

カワサキモータースジャパンは、高性能スポーツモデル『Ninja 250』『Ninja 400』の2022年モデルを発表。9月10日より順次販売を開始する。

【ヤマハ MT-07 試乗】これでいいのだ、じゃない。「これが」いいのだ…鈴木大五郎 画像
モーターサイクル

【ヤマハ MT-07 試乗】これでいいのだ、じゃない。「これが」いいのだ…鈴木大五郎

オーソドックスな並列2気筒エンジンを搭載したネイキッドマシン、ヤマハ『MT-07』。最高出力は73馬力。価格は税抜74万円。というスペックだけ聞くと、コストパフォーマンス重視のお手軽バイクかと想像される。

電動バイクに特化した「eレンタル819」、全国28店舗で始動 画像
モーターサイクル

電動バイクに特化した「eレンタル819」、全国28店舗で始動

オートバイの全国レンタルサービス「レンタル819」は、電動バイクに特化した「eレンタル819」を1時間のレンタルメニューから28店舗で開始した。

ネオレトロスクーター『ジャンゴ』に限定モデル…プジョー創業210周年 画像
モーターサイクル

ネオレトロスクーター『ジャンゴ』に限定モデル…プジョー創業210周年

aideaは、プジョー創業210周年を記念した50台限定の特別仕様車『ジャンゴ125 クラシック ABS』の受注を7月30日より開始した。

アライ アストロGX、カラーリングモデル第2弾はチェッカー模様 画像
モーターサイクル

アライ アストロGX、カラーリングモデル第2弾はチェッカー模様

アライヘルメットは、新型フルフェイス「アストロGX」のカラーリングモデル第2弾「CHECKER(チェッカー)」を9月下旬(予定)より発売する。

ヤマハ YZ125、17年ぶりのフルモデルチェンジ…YZシリーズ2022年モデル9機種発売へ 画像
モーターサイクル

ヤマハ YZ125、17年ぶりのフルモデルチェンジ…YZシリーズ2022年モデル9機種発売へ

ヤマハ発動機は、17年ぶりのフルモデルチェンジとなる『YZ125』をはじめとする、市販モトクロッサー「YZシリーズ」2022年モデル9機種を10月28日より発売する。

カワサキ Ninja ZX-25Rシリーズ、2022年モデル発売へ カラー&グラフィック変更 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja ZX-25Rシリーズ、2022年モデル発売へ カラー&グラフィック変更

カワサキモータースジャパンは、スーパースポーツ『Ninja ZX-25R』シリーズの2022年モデルを9月10日より発売する。

    先頭 << 前 < 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 …340 …350 ・・・> 次 >> 末尾
Page 333 of 1,163