ヤマハ発動機は3月10日、ロードレース世界選手権参戦60周年記念カラーの『YZR-M1』をカタールで世界初公開した。
◆最大出力212psのエンジンと192kgの軽量ボディの組み合わせ
◆空力性能の向上でラップタイムを追求
◆BMWモトラッド初のMブレーキとMカーボンホイール
『機動戦士ガンダム』の“赤い彗星”シャア・アズナブルをモチーフにしたライダースジャケット2種が登場。「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは「第4回トライアンフ・ライディング・アカデミー(TRA)」を4月3日、千葉県袖ケ浦フォレストレースウェイにて開催。参加者の募集を開始した。
アイディアは、TBS系TVドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』にて劇用バイクとして登場するプジョー『ジャンゴ』を使用したフォトスポットをプジョーモトシクル赤坂ショールーム(東京都港区)に設置した。
スズキは3月8日、二輪車レースの最高峰「FIMロードレース世界選手権(MotoGP)」のMotoGPクラスに参戦する「チームスズキエクスター」の2021年シーズン参戦体制を発表した。
BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は2月25日、「BMWモトラッドデイ2021」を中止すると発表した。
モビリティランドは、ツインリンクもてぎで5月15日・16日に開催を予定していた「2021 FIM トライアル世界選手権シリーズ 第1戦 日本グランプリ」の開催中止を発表した。日本GPの中止は2年連続。
ホンダは、二輪車市場活性化プロジェクト「HondaGO」の一環として、便利で快適なバイクライフをサポートする、スマートフォン向けアプリ「HondaGO RIDE」の無料提供を4月19日より開始する。
昭文社は、バイクツーリング用道路地図のロングセラー『ツーリングマップル』『ツーリングマップルR』シリーズの2021年度版を3月10日より発売。同時にツーリングマップルのスマホ用アプリ「Route!(ルート)」も提供を開始する。