モーターサイクル エンタメ・イベントニュース記事一覧(308 ページ目)

【ミラノショー14】カワサキ、スーパーチャージドバイク「Ninja H2」など4機種を出展 画像
モーターサイクル

【ミラノショー14】カワサキ、スーパーチャージドバイク「Ninja H2」など4機種を出展

川崎重工業は、11月6日よりイタリア・ミラノで一般公開が始まる国際モーターサイクルショー「EICMA 2014」(ミラノショー)に、欧州向け2015年ニューモデルを4機種出展すると発表した。

ふだんは一体型、欲しいときに背面から自在に動かせる便利なウエストバック 画像
モーターサイクル

ふだんは一体型、欲しいときに背面から自在に動かせる便利なウエストバック

マインドシフト・ギアからバックパック「ローテーション180トレイル」と「ローテーション180トラベルアウェイ」が登場。11月10日発売。取り扱いは銀一。

【JNCC 最終戦】アッシュバーン圧勝、渡辺がチャンピオンに[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 最終戦】アッシュバーン圧勝、渡辺がチャンピオンに[写真蔵]

11月2日に開催された、JNCCの最終戦AAGPはゲストライダーのジョーダン・アッシュバーンが圧倒的なスピードで優勝。2位の渡辺学は、悲願のチャンピオンを決めた。

【JNCC 最終戦】ヤマハ YZ250FXがAAGPで世界初デビュー、表彰台を独占 画像
モーターサイクル

【JNCC 最終戦】ヤマハ YZ250FXがAAGPで世界初デビュー、表彰台を独占

クロスカントリー専用として開発された話題のニューマシン、ヤマハ『YZ250FX』が、11月2日のJNCC最終戦AAGPにて世界初デビューを果たした。

オーストラリアの大自然2000kmを走破…自転車ツアー募集中 画像
モーターサイクル

オーストラリアの大自然2000kmを走破…自転車ツアー募集中

オーストラリアで、自転車のツアーを主催している団体ALL TRILSが、2015年にユニークなツアーの参加者を募集している。南オーストラリア州の州都アデレードから北上し大陸中心部のアリススプリングスまでのサイクリング。

【JNCC 最終戦】渡辺学、悲願のチャンピオン決定! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 最終戦】渡辺学、悲願のチャンピオン決定!

11月2日、長野県爺ヶ岳スキー場にてJNCCの最終戦であるAAGPが開催された。20周年を迎えるAAGPは、クロスカントリーシーンの1年を締めくくる大会として、毎年本場であるアメリカのGNCCからゲストライダーを招待。

ホンダ ゴールドウイング 40周年…ホンダが誇るフラッグシップ、歴代モデル一挙公開[写真蔵] 画像
モーターサイクル

ホンダ ゴールドウイング 40周年…ホンダが誇るフラッグシップ、歴代モデル一挙公開[写真蔵]

ホンダモーターサイクルジャパンは10月29日、ツインリンクもてぎ(栃木県芳賀郡茂木町)のホンダコレクションホールにて、発売40周年を迎える『ゴールドウイング』シリーズを一堂に集め、一部プレス向けに公開した。

小径&折りたたみ自転車の祭典「MINI LOVE」が3年ぶりに復活 画像
モーターサイクル

小径&折りたたみ自転車の祭典「MINI LOVE」が3年ぶりに復活

2011年、2012年に開催されたミニベロ(小径自転車)のイベント「MINI LOVE」が、2015年3月にさいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催される「埼玉サイクルエキスポ」の併催イベントとして復活することになった。

スペシャライズドが試乗会「TEST THE BEST」を全国で開催 画像
モーターサイクル

スペシャライズドが試乗会「TEST THE BEST」を全国で開催

スペシャライズド・ジャパンでは全国で試乗会「TEST THE BEST」を開催している。2014年はツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャ、そして世界選手権を制した同社のS-WORKSターマックをはじめ、各種バイクに乗ることができる。

レイザーからお手頃価格のヘルメット「サイクロン」が発売 画像
モーターサイクル

レイザーからお手頃価格のヘルメット「サイクロン」が発売

ベルギーのヘルメットブランド、レイザーからコストパフォーマンスに優れた「サイクロン」が登場。