モーターサイクル エンタメ・イベントニュース記事一覧(2 ページ目)

「ミニGSX-R」がひっそりと進化していた!? ベースのペダル付き電動バイク『e-PO』は発売に向け最終段階!…ジャパンモビリティショー2025 画像
モーターサイクル

「ミニGSX-R」がひっそりと進化していた!? ベースのペダル付き電動バイク『e-PO』は発売に向け最終段階!…ジャパンモビリティショー2025

「鈴鹿8耐2025」(2025 FIM世界耐久選手権コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会)に突然現れ、反響の大きかった「ミニGSX-R」が、「ジャパンモビリティショー2025」で再び姿を表した。

ローマ教皇のサイン入りBMWが約2300万円で落札 画像
モーターサイクル

ローマ教皇のサイン入りBMWが約2300万円で落札

ローマ教皇レオ14世に引き渡されたBMWモトラッドの『R 18トランスコンチネンタル』のワンオフカスタムモデルが、チャリティオークションに出品され、13万ユーロ(約2320万円)で落札された。

「私たちは感動創造企業」ヤマハ社長がアピールする「技術と感性」結集した自立する2輪と、“曲がる3輪”…ジャパンモビリティショー2025 画像
モーターサイクル

「私たちは感動創造企業」ヤマハ社長がアピールする「技術と感性」結集した自立する2輪と、“曲がる3輪”…ジャパンモビリティショー2025

ヤマハ発動機は、29日に開幕した「ジャパンモビリティショー2025」に出展。AI技術を搭載し完全自立が可能な2輪モビリティ『MOTOROiD:Λ(モトロイド・ラムダ)』を筆頭に、電動バイクのコンセプトなど多数の初公開モデルをブースに並べた。

スズキの次世代四脚モビリティ「MOQBA2」、BASFとサステナブル素材を共同開発…ジャパンモビリティショー2025 画像
自動車 ニューモデル

スズキの次世代四脚モビリティ「MOQBA2」、BASFとサステナブル素材を共同開発…ジャパンモビリティショー2025

スズキとBASFは10月29日、スズキの次世代四脚モビリティ「MOQBA2」(Modular Quad-based Architecture)に向けたサステナブル素材の活用を共同で探求すると発表した。

「2つのヤマハ」がコラボ! 初音ミクも登場するヤマハ発動機ブースの立体音響に注目…ジャパンモビリティショー2025 画像
自動車 ビジネス

「2つのヤマハ」がコラボ! 初音ミクも登場するヤマハ発動機ブースの立体音響に注目…ジャパンモビリティショー2025

ヤマハは、ジャパンモビリティショー2025において、ヤマハ発動機の「感じて動きだす」をテーマとしたブースで出展協力を行うと発表した。

ホンダ『CB1000F』がモチーフ、新作フライトタグ先行販売へ…ジャパンモビリティショー2025 画像
自動車 ビジネス

ホンダ『CB1000F』がモチーフ、新作フライトタグ先行販売へ…ジャパンモビリティショー2025

「BUTTON&CUFFLINKS」は、ホンダの新型バイク『CB1000F』をモチーフにしたフライトタグを、ジャパンモビリティショー2025のホンダ物販スペースで先行販売すると発表した。

スポットマップとタグ分け機能を新搭載、パイオニアのバイク専用ナビアプリ「MOTTO GO」がアップデート 画像
モーターサイクル

スポットマップとタグ分け機能を新搭載、パイオニアのバイク専用ナビアプリ「MOTTO GO」がアップデート

パイオニアが10月24日にバイク専用ナビゲーションアプリ「MOTTO GO」をアップデート。観光スポットなどを地図上で確認できる「スポットマップ機能」と、お気に入り地点の「タグ分け機能」を追加した。

ブレイズの電動モビリティを教習所で試す、滋賀県で試乗会開催…10月28日 画像
自動車 ビジネス

ブレイズの電動モビリティを教習所で試す、滋賀県で試乗会開催…10月28日

ブレイズは、10月28日に滋賀県大津市の月の輪自動車教習所で開催される電動モビリティ試乗会に参加すると発表した。

バイクの祭典「EICMA 2025」11月4日から開催、730社超が出展、世界50か国から2000ブランド集結 画像
モーターサイクル

バイクの祭典「EICMA 2025」11月4日から開催、730社超が出展、世界50か国から2000ブランド集結

国際モーターサイクル展示会(EICMA)の第82回大会が、11月4日から9日まで、ミラノのフィエラ・ミラノ・ローで開催される。

世界初「eバイク」発祥の地、静岡県・遠州森駅の副駅名が「eBikeのふるさと」に 画像
モーターサイクル

世界初「eバイク」発祥の地、静岡県・遠州森駅の副駅名が「eBikeのふるさと」に

ヤマハ発動機は10月23日、天竜浜名湖鉄道「遠州森駅」の副駅名(愛称名)のネーミングライツを獲得したと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 378