モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(134 ページ目)

オージーケーカブト、インナーサンシェイド付フルフェイス『カムイ-3』発売へ…赤外線をカットするクリアシールドを世界初採用 画像
モーターサイクル

オージーケーカブト、インナーサンシェイド付フルフェイス『カムイ-3』発売へ…赤外線をカットするクリアシールドを世界初採用

OGKカブトは、インナーサンシェード付フルフェイスヘルメットの新製品『カムイ-3』を2019年5月下旬より発売する。

国内唯一の ハーレー アパレル専門店 東京お台場に4月19日オープン 画像
モーターサイクル

国内唯一の ハーレー アパレル専門店 東京お台場に4月19日オープン

ユーロギアは、国内唯一のハーレーダビッドソン・アパレル専門ショップ「ハーレーダビッドソン台場」を4月19日、臨海都心のデックス東京ビーチにオープンする。

バイク用品のナップス、関西エリア初進出 東大阪店が4月26日オープン 画像
モーターサイクル

バイク用品のナップス、関西エリア初進出 東大阪店が4月26日オープン

オートバイ用品の小売・開発のナップスは、関西エリアでは初となるバイク用品店「ナップス東大阪店」を4月26日にオープンする。今回の東大阪店の出店により、ナップスは国内外合わせ全23店舗になる。

モトクロスの女性トップライダーからヤマハのインストラクターへ、伊集院忍さんのバイク人生 画像
モーターサイクル

モトクロスの女性トップライダーからヤマハのインストラクターへ、伊集院忍さんのバイク人生

サラサラのストレートボブに、柔らかな笑顔が印象的な女性は、ヤマハ・ライディング・アカデミー(YRA)でインストラクターを務めている伊集院忍さん。

高速乗り放題「二輪車ツーリングプラン」、新たに北海道・四国コースが登場 画像
モーターサイクル

高速乗り放題「二輪車ツーリングプラン」、新たに北海道・四国コースが登場

NEXCO 3社および宮城県、京都府、兵庫県の各道路会社は、定額料金で乗り降り自由の2019年「二輪車ツーリングプラン」全19コースを設定し、4月26日から11月30日まで(北海道は10月31日まで)実施する。

アクティブ、ZX-10R 用エンジンカバースライダー発売 転倒時のダメージ軽減 画像
モーターサイクル

アクティブ、ZX-10R 用エンジンカバースライダー発売 転倒時のダメージ軽減

アクティブは、自社ブランドから発売中のエンジンカバースライダーにカワサキ『Ninja ZX-10R』(2016-2017)用を追加した。

輸入小型二輪は3年連続の販売減、ハーレー不振など影響 2018年度 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪は3年連続の販売減、ハーレー不振など影響 2018年度

日本自動車輸入組合(JAIA)は4月4日、2018年度(2018年4月~2019年3月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年度比2.9%減の2万0594台で、3年連続のマイナスとなった。

二輪4社、電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアムを設立…普及促進図る 画像
モーターサイクル

二輪4社、電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアムを設立…普及促進図る

ホンダ、川崎重工業、スズキ、ヤマハ発動機の4社は4月4日、日本国内における電動二輪車の普及に向け、交換式バッテリーおよびバッテリーを交換するためのシステムなどの仕様を共同で検討する協議体「電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアム」を設立したと発表した。

「あおり運転」7割のライダーが被害経験あり ナップス調べ 画像
モーターサイクル

「あおり運転」7割のライダーが被害経験あり ナップス調べ

オートバイ用品の小売・開発のナップスは、全国のライダーを対象に「交通安全意識・運転マナー」に関しての実態調査を実施。その結果を発表した。

軽二輪車新車販売、0.3%増の5万7689台で2年連続プラス 2018年度 画像
モーターサイクル

軽二輪車新車販売、0.3%増の5万7689台で2年連続プラス 2018年度

全国軽自動車協会連合会は4月1日、2018年度(2018年4月1~2019年3月)の軽二輪車新車販売台数(速報)を発表。前年比0.3%増の5万7689台となり、2年連続のプラスとなった。