試乗記ニュース記事一覧(342 ページ目)

【スマート フォーフォー 試乗】飄々と、より自動車らしく…島崎七生人 画像
試乗記

【スマート フォーフォー 試乗】飄々と、より自動車らしく…島崎七生人

ずいぶん自動車らしくなった…が第一印象。新しい4ドア版は、『スマート』らしい飄々としたキャラはそのままに、合理的に実用性をカタチにしたクルマに仕上げられてきた。

【ボルボ V40 限定車 試乗 】走りもルックスも洗練度高し…島崎七生人 画像
試乗記

【ボルボ V40 限定車 試乗 】走りもルックスも洗練度高し…島崎七生人

「日本ではボルボ創立88周年を記念した」という限定モデル。“T5”と呼称される高性能2リットル4気筒ターボ(245ps/35.7kgm)+8速ATを搭載。「T5 R-デザイン」をベースに仕立てられたスペシャルモデルだ。

【テスラ 自動運転 試乗】「未来の自動車像」でないことを証明した…山崎元裕 画像
試乗記

【テスラ 自動運転 試乗】「未来の自動車像」でないことを証明した…山崎元裕

テスラ『モデルS』のカスタマーにとって、最もエキサイティングな瞬間。それは、運転席と助手席の間にレイアウトされる17インチサイズのタッチスクリーンに、アップデートソフトウエアが提供されたことを意味するアイコンが示された時ではないだろうか。

【スズキ イグニス 試乗】欧州コンパクトに切り込む侍魂…諸星陽一 画像
試乗記

【スズキ イグニス 試乗】欧州コンパクトに切り込む侍魂…諸星陽一

東京モーターショー15に出品され注目を浴び、2016年に市販されたばかりのスズキ『イグニス』に試乗した。

【ダイハツ キャスト スポーツ 試乗】醍醐味満点のスポーティな走り…島崎七生人 画像
試乗記

【ダイハツ キャスト スポーツ 試乗】醍醐味満点のスポーティな走り…島崎七生人

『キャスト』3兄弟のなかで、ひときわ威勢のいいモデルがこの「スポーツ」。「スタイル」が標準仕様だとしたら、よりファンな走りをコミットする(!?)のがコチラ、という訳だ。

【レクサス NX300h 雪上試乗】軽々とした走りで路面を選ばないドライバビリティ…諸星陽一 画像
試乗記

【レクサス NX300h 雪上試乗】軽々とした走りで路面を選ばないドライバビリティ…諸星陽一

2016年1月末に北海道で開催されたレクサスブランドのウインター試乗会で『NX300h』に試乗した。

スバルAWD 雪上イッキ乗り…扱いやすさで抜きん出たのは「VTD」 画像
試乗記

スバルAWD 雪上イッキ乗り…扱いやすさで抜きん出たのは「VTD」

スバルAWDモデルのウインター試乗会では、スバルが製造するAWDが体験でき、それぞれの特徴を感じられた。

三菱 アウトランダーPHEVで冬の八ヶ岳へ…EV走行メインで、愛犬と自然に優しく 画像
試乗記

三菱 アウトランダーPHEVで冬の八ヶ岳へ…EV走行メインで、愛犬と自然に優しく

「17年度から20年度までに新型車を続々投入し、中小型SUVとPHEVなどの車種を強化する」。そんな発表があった三菱自動車の未来を担う先駆車が、EVを基本としたミッドサイズSUVの『アウトランダーPHEV』だ。

【フォード エクスプローラー タイタニアム 試乗】今が買い? フォード・ジャパン最後のニューモデル…中村孝仁 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー タイタニアム 試乗】今が買い? フォード・ジャパン最後のニューモデル…中村孝仁

フォード日本撤退のニュースが駆け巡って早2週間が過ぎた。実は2月第2週に開催が決まっていたニューモデルの試乗会がキャンセルされた。その試乗会が予定されていたモデルが、『エクスプローラー タイタニアム』だ。

【トヨタ プリウス 試乗】雪国ユーザー待望の「E-four」、実用性に違いも…青山尚暉 画像
試乗記

【トヨタ プリウス 試乗】雪国ユーザー待望の「E-four」、実用性に違いも…青山尚暉

新型プリウスの大きなハイライトのひとつが、『プリウス』初の「E-Four」、つまり『エスティマハイブリッド』などでもおなじみの電気式4WDシステムが、よりコンパクト化され 用意されたこと。