試乗記 輸入車ニュース記事一覧(105 ページ目)

【メルセデスベンツ C200 新型試乗】もっと電気っぽいやつを期待してたけど…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ C200 新型試乗】もっと電気っぽいやつを期待してたけど…中村孝仁

◆メルセデスのベストセラー
◆48Vマイルドハイブリッドの「C200」
◆如何にも電動車というイメージは全くない

【ハーレー FXDR114 試乗】細かいことを言う“甘ちゃん”にはおすすめできない…佐川健太郎 画像
自動車 ニューモデル

【ハーレー FXDR114 試乗】細かいことを言う“甘ちゃん”にはおすすめできない…佐川健太郎

◆ハーレー随一のスポーツ性能
◆変化を求める声に応える
◆甘ちゃんにはおすすめできない代物

【BMW 3シリーズ 新型試乗】これはスポーツセダンへの「真剣回帰」だ…西川淳 画像
試乗記

【BMW 3シリーズ 新型試乗】これはスポーツセダンへの「真剣回帰」だ…西川淳

◆スポーツ性を強く打ち出したモデルが続くBMW
◆新型3シリーズの第一印象は“立派になったなぁ”
◆「330i Mスポーツ」に試乗
◆日本での正式発表時期は

【VW ティグアン 新型試乗】「R-Line」のなめらかな走りに目からウロコ…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ティグアン 新型試乗】「R-Line」のなめらかな走りに目からウロコ…島崎七生人

グレード違い(Highline)のTDI 4MOTIONのレポートはすでにお届けした。この時、実は乗り心地への懸念から自己判断で“非R-Line”の試乗車を選んだのだった。が、今回R-Lineの試乗の機会を得て…

【VW パサート オールトラック 試乗】プレーンで実用的なオールラウンダー…島崎七生人 画像
試乗記

【VW パサート オールトラック 試乗】プレーンで実用的なオールラウンダー…島崎七生人

カタログの表紙と同じオリックスホワイトマザーオブパールエフェクト(有償オプション)の試乗車は、プレーンでアンダーステートメントな雰囲気が好ましく思えた。まさしくVWらしいクルマだ。

【トヨタ スープラ プロトタイプ 試乗】「闇鍋状態」でも見えた、スペックの片鱗とは[360度動画] 画像
試乗記

【トヨタ スープラ プロトタイプ 試乗】「闇鍋状態」でも見えた、スペックの片鱗とは[360度動画]

トヨタ新型『スープラ』。そのプロトタイプがいよいよ日本上陸だ。そのスペックは明かされぬまま、袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された試乗会。その様子、そして走りを、世界初(?)360度VR動画でお見せしよう。

【トヨタ スープラ プロトタイプ試乗】これはスポーツカーなのか、というほどに紳士的…岩貞るみこ 画像
試乗記

【トヨタ スープラ プロトタイプ試乗】これはスポーツカーなのか、というほどに紳士的…岩貞るみこ

今回はプロトタイプで、車両の詳しい情報はなし。外観はボディラインがばれないようにGazoo Racing色のモザイク状態で、しかもインテリアはまだ見せてもらえず、黒いフェルトに覆われた試乗。まるでミステリーツアーだ。

【BMW Z4 新型試乗】「ライバルはボクスター」が意味するもの…西川淳 画像
試乗記

【BMW Z4 新型試乗】「ライバルはボクスター」が意味するもの…西川淳

◆スープラのオープンモデルではない
◆ライバルはポルシェ「ボクスター」
◆「スパルタン」という言葉が似合う

【アルピーヌ A110 試乗】そのライトウエイト感と完成度の高さに脱帽[360度動画] 画像
試乗記

【アルピーヌ A110 試乗】そのライトウエイト感と完成度の高さに脱帽[360度動画]

目の前に現れただけでハッ…とさせられるカタチ、輝き、存在感。数十年ぶりにミッドシップカーを世に放ったにも関わらず、そのライトウエイト感と完成度の高さに脱帽、敬礼、ひれ伏す。

【BMW Z4 新型試乗】3世代目はかなり“攻め”の仕上がり…九島辰也 画像
試乗記

【BMW Z4 新型試乗】3世代目はかなり“攻め”の仕上がり…九島辰也

◆ヨーロッパ最西端で新型 Z4 に乗る
◆“M”要素てんこ盛りな「M40i」に試乗、だが最大の話題は…
◆『スープラ』の存在が見え隠れする