エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品ニュース記事一覧(113 ページ目)
「セーラームーン」の聖地、麻布十番商店街で特典付きスタンプラリー
『美少女戦士セーラームーンCrystal』が本作のモデル地である麻布十番でコラボレーション企画「麻布十番商店街スタンプラリー」を開催中だ。
放映1週間以内の再生率を測る「タイムシフト視聴」…1位の番組は?
今年の7月から9月の関東地区における「タイムシフト視聴」ランキングにおいて、1位をドラマ『HERO』が、2位を昼間ドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~(以下、昼顔)』が、それぞれ獲得したことが明らかになった。
「ルパン三世」30年ぶりのアニメシリーズ始動…舞台はイタリア、サンマリノ
現在、フランス・カンヌで開催中の世界最大級の映像コンテンツ国際見本市「MIPCOM」にて、10月14日(現地時間)「ルパン三世」新シリーズの製作が発表された…
バイオハザード、映画完結編延期の裏で、TVシリーズ化検討か
米国のエンターテイメント専門誌「Veriety」は12日、「バイオハザード」(Resident Evil)を原作にしたテレビドラマシリーズが計画中であると報じました。
2014年最大のヒット映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』アニメ化決定
米国だけで3億2400万ドルの興収を叩出し、2014年最大のヒット映画となっている『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』が、テレビアニメーションになることが発表された。
ジャンプ連載終了…有終の美を劇場版で飾る、ラスト「NARUTO」
先日、「完結」の報せが大きな話題を呼んだ、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の岸本斉史が手がける大ヒットコミック「NARUTO―ナルト―」。このほど、本シリーズの終焉を告げる劇場版最新作『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』の…
東宝社内に、ゴジラ専門のプロジェクト発足…その名は「ゴジコン」
東宝は2014年10月1日付で、新規プロジェクトとしてゴジラ戦略会議(ゴジコン)を発足したことを明らかにした。ゴジコンは社内組織としてゴジラに関する専門プロジェクトだ。
100年以上前の作品も…NY近代美術館の貴重なコレクションを上映
東京国立近代美術館フィルムセンターにて、「MoMA ニューヨーク近代美術館 映画コレクション」が東京国際映画祭およびコミュニティシネマセンターの共催で10月24日より開催される。
『頭文字D』の迫力映像手掛けたサンジゲンも参画する新鋭制作会社
ウルトラスーパーピクチャーズは、10月10日付で5番目の映像制作子会社を立ち上げた。サミーと共同出資で株式会社ギャラクシーグラフィックスを設立したと発表した。
変幻自在…”ヒノノニトン”CMで怪演のリリー・フランキー、こんどは編集者役
大場つぐみ×小畑健コンビの人気漫画を原作に、佐藤健と神木隆之介をメインキャストに迎え実写化される映画『バクマン。』。このほど、宮藤官九郎、山田孝之、リリー・フランキーの3人が、変人・奇人たちが跳梁跋扈する本作の中でも…
