エンターテインメント アプリニュース記事一覧(12 ページ目)
UberやAirbnb、輸入車と同じ…米国「ネット注文型フルオーダーシャツ」のCEOが語る
「輸入車などと同じで、都市部に集中している」 ネット上でフルオーダーメイドシャツを提供する米国Original Stitchは4月8日、東京でユーザー動向を説明。国内ユーザーの地域別、年齢層、購入時間帯などについて明らかにした。
購入したいクルマをARでチェック…FCA、自動車販売アプリを公開
フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は、モバイルワールドコングレスで、アクセンチュア・デジタルがGoogleの「プロジェクト・タンゴ」開発キットで実装した没入型自動車販売アプリケーションのプロトタイプを公開した。
ルノー・ジャポン、スマホアプリ「プレミアムコール」提供…緊急時に位置情報も送信
ルノー・ジャポンは、ルノー・アシスタンスのオペレータに緊急通報する際、スムーズな対応をサポートするため、位置情報を自動送信し、状況写真も併せて送信することができる専用スマートフォンアプリ「ルノープレミアコール」の提供と運用を4月11日から開始した。
2400語収録、無料アプリ「1秒で思い出す瞬間英単語」の実力
オンライン英会話サービス事業を運営するレアジョブは、英単語の瞬発力を鍛える学習アプリ「瞬間シリーズ」の中学英単語版無料アプリ、「中学英単語総復習 1秒で思い出す瞬間英単語」の配信をApp Storeで開始した。
ゼンリンいつも NAVI[ドライブ]、デンソー「くるくるピ」に対応
ゼンリンデータコムは3月25日、カーナビゲーションアプリ「ゼンリンいつもNAVI[ドライブ]」をバージョンアップ。デンソーが開発したスマートフォンリモート・コマンダー「KKP(くるくるピ)」に対応した。
検索さくさく、乗換スムース…「駅すぱあと」アプリがシンプルに刷新
入学や就職で、新生活が始まる春シーズン。ヴァル研究所は、乗換案内アプリ「駅すぱあと」のAndroid版を、全面リニューアル。最新版となる「駅すぱあとfor Android ver.3.0.0」をリリースした。動作速度やインターフェイスを大幅改善したという。
花見に適したタイミングを知らせるサービス開始…ウェザーニューズ
ウェザーニューズは、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の「さくらCh.」で“花見に最高のタイミング”を伝える「スマートアラーム桜モード」を開始した。
トヨタ生産方式を超えろ!工場シミュレーション『Factorio』無料デモも配信中
チェコ共和国プラハのインディーゲーム開発者による工場経営シミュレーション『Factorio』の最新トレイラー映像と無料デモが公開されました。90年代の名作ゲームを彷彿とさせるグラフィックが特徴的なタイトルとなっています。
発着地とそこを結ぶ線を見える化…“ライブ産直”のシンプルな販売と輸送
全国の海産・農産物の産地からライブストリーミング配信し、「最も食べごろ」のタイミングで発送する「トルトコミテ」(ジュピターショップチャンネル)は、ネット上で生産者の顔や収穫風景などが見えるほか、「シンプルな流通も見える」という。
“群馬の姫”ストリーミングで全国へ…産地生中継の現場で感じた行楽地ドライブの変化
ジュピターショップチャンネルは、全国の海産・農産物の産地からライブストリーミング配信し、「最も食べごろ」のタイミングで発送する「トルトコミテ」の現場を報道陣に公開。2月中旬、群馬県富岡市の農家で、生産者をタブレットで撮影・配信するタJA担当者の姿を見た。
