エンターテインメント アプリニュース記事一覧(20 ページ目)
【MWC 2015】おサイフがスリムになる…スタンプカードを電子化するスマホアプリ
店舗が提供する紙のスタンプカードのロイヤリティサービスを置き換えるショップ向けのスマートソリューション「Smart Stamp」を、韓国SKテレコムがMWCのブースに展示して注目を集めていた。
Tポイントが貯まるタクシー配車アプリ「ポイタク」がリニューアル
モバイル・コマース・ソリューション(MCS)は3月5日、タクシー配車の無料アプリ「ポイタク」を大幅リニューアルした。
スマホアプリ「Yahoo!かんたんバックアップ」公開…5GBまで無料バックアップ
ヤフーは5日、スマートフォン内の写真・動画・連絡先データをバックアップできるアプリ「Yahoo!かんたんバックアップ」iOS版を公開した。Android版は2月12日に公開しており、これでiOS/Androidの両端末に対応することとなる。
iOS向け NAVITIME、リニューアル…3D地図表示に対応
ナビタイムジャパンは、iOS向けアプリ「NAVITIME」を3月4日にリニューアルした。
【ATTT15】ナビタイム、車載器連携の最新活用事例「つながるメーター」を初出展
ナビタイムジャパンは、3月11日から開催される「第6回 国際自動車通信技術展」に出展。クルマや車載機と連携させた最新の活用事例を実車やデモ機を使って紹介する。
「コアラのマーチ」がARアプリに!ビスケット認識で、飛び出すマーチくん
アララは、ロッテが2月24日より発売する「えいごのコアラのマーチ」と連動し、画像認識ARエンジンを搭載したiOS/Androidアプリを独自開発しました。
LINEタクシー、22都道府県へサービスエリアを拡大
LINEは、タクシー配車サービス「LINEタクシー」のサービスエリアを22都道府県へ拡大したと発表した。
JAL、国内線アプリをスマホ向けにリニューアル…「富士山どっち?」を追加
日本航空(JAL)は、「JAL国内線」アプリを全面リニューアルした。
小4~中学生対象の“先取り学習”…iPad専用のベネッセ学習アプリ
ベネッセコーポレーションは、学校の授業進度に関係なく、子どもの先取り学習をサポートするアプリ「進研ゼミ デジサプリ」を2015年度より提供すると発表した。iPad専用のアプリで、主に小学校4年生以上から中学生を対象とする。
アプリ『妊娠なう』に、妊婦さんのための「ファッション投稿」コーナー
プラスアールは、同社が運営する「カラダノート」シリーズのアプリ『妊娠なう』で、妊婦がコーディネート写真を投稿&閲覧できる『妊婦コーデ投稿コーナー』を2月4日に開設した。
