エンターテインメント アプリニュース記事一覧(16 ページ目)
その日の気分をつぶやくだけで週末日帰り旅を提案してくれるアプリ
昭文社は24日、週末のおでかけについて提案するアプリ「週末どこ行く?」をリリースしたことを発表した。あいまい検索・音声入力などに対応し、気軽に多彩な旅行先を探すことができるという。
エクストリーム起床…アラームを止める時間を競う目覚ましアプリ
エナジー・ドリンクで有名なRed Bullから目覚ましアプリ『Red Bull Alert』が登場しました。
カーメイト、安全運転支援アプリをリニューアル…運転診断機能改善やドラレコ追加
カーメイトは、iOS向け安全運転支援アプリ「ドライブメイト・セーフティカム」を大幅リニューアルした。
【夏休み】フォトブックが「自由研究ノート」に…スマホアプリで作れるキット
500円フォトブックの「TOLOT(トロット)」は、アプリで作ることができる小学生向けの「自由研究ノート」キットを、7月10日に公開する。あらかじめ研究テーマを設定してあるので、テーマ決めで悩むことなく夏休みの自由研究を完成させられるという。
個人ライブ動画配信アプリ『宅スタ』…フィルターで自分らしく加工
サイバーエージェント子会社のタクスタは9日、個人ライブ配信アプリ「宅スタ(タクスタ)」の提供を開始した。国内で初めて、フィルターにより画面を加工しながらライブ配信が可能なアプリとのこと。
『戦国BASARA』10周年…伊達政宗が京急電鉄の駅長に
カプコンは、『戦国BASARA』と京急電鉄によるコラボスタンプラリー「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」を実施すると発表しました。
ファッション業界初、ライブ映像アプリを作ったジョルジオ アルマーニ
ジョルジオ アルマーニ(GIORGIO ARMANI)が6月29日、ライブイベント「EMPORIO ARMANI SOUNDS」を気軽に楽しめるアプリの提供をスタートした。
観光スポットを360度バーチャル体験…北海道美唄市がVRアプリ
北海道美唄市は7日、同市の観光スポットを仮想現実で体感できる観光情報提供アプリ「VR観光体験~北海道美唄市~」を発表した。アプリを開発したのはタオソフトウェア株式会社(東京都台東区)。Android用とiOS用が公開されている。
流通・安全・栄養…「食」について何でも質問できるQ&Aアプリ
プラネット・テーブルは、食にかかわる「もっと知りたい」を解決する無料Q&Aアプリ『FoodQ(フードキュー)』Android端末向けβ版を、6月25日に配信開始した。
スマホ向けゲームの今がわかるアプリメディア『Appフェス』新登場
イードとアプリスタイルは6月26日、業務提携を行ない、スマートフォン向けゲームに特化したアプリメディア「Appフェス」を立ち上げた。スマホゲームの最新情報から攻略日記まで、ゲームを楽しむためのコンテンツが登場する。
