エンターテインメント アプリニュース記事一覧(9 ページ目)
【新聞ウォッチ】AT&Tがタイムワーナーを8兆9000億円で買収、巨大メディア誕生へ
米通信大手のAT&Tが、テレビ局や映画会社を傘下に置くタイムワーナーを日本円にして約8兆9000億円で買収することで合意したと発表した。
車上ねらい被害防止にモンハンのアイルーとメラルーが協力
大阪府警察が車上ねらい被害防犯啓発キャンペーンで配布する「車載用滑り止め防止マット」に、モンスターハンターシリーズに登場する「アイルー」と「メラルー」が初めて登場する。
改札通ると「レベルアップ」?…京阪電鉄、ドラクエ30周年でコラボ
京阪電気鉄道はこのほど、3000系電車を使用した「ドラゴンクエスト30周年記念特別電車」の運行を始めた。
パズルゲーム『連結!電車でGO!!』事前登録開始
タイトーは、今冬リリース予定のiOS/iPad/Androidアプリ『連結!電車でGO!!』の事前登録を開始しました。
IoTシューズとスマホで「ドシッ」「ボチャン」…親子向け新型迷路、よみうりランドに誕生
よみうりランドに10月8日、スマホとIoTシューズを連動させて迷路をすすむ「日本初」の新アトラクション「FUMM ADVENTURE」がオープン。スマホを持つ親と、IoTシューズ「FUMM」を履いた子どもたちの新感覚アドベンチャーが体感できる(写真35枚)。
JAF×ポケモン、運転中のながらスマホは「NO!」…共同で注意喚起
日本自動車連盟(JAF)とポケモンは10月7日、自動車や自転車を運転中のスマートフォン操作を防止するため、共同での注意喚起や啓発活動などの取り組みを開始すると発表した。
【UberEATS】有名店メニューを自転車・バイクで運ぶ配達員、ギャラが気になる…
サンフランシスコ、パリ、ロンドンなど世界7か国33都市で展開する“Uber版フードデリバリー”の「UberEATS」。有名店の熱々メニューを届けてくれるパートナー配達員について、Uber Japan は「東京エリアでのスタート時点で1000人の登録がある」という。
カーオーディオとの連携も…1億人が使う音楽サービス「Spotify」ついに日本上陸
音楽ストリーミングサービス「Spotify」が9月29日より日本国内でのサービスを開始する。本社から来日したキーマンに、Spotifyが他の音楽ストリーミングサービスとどんな所が違うのか、詳細を訊ねた。
プラレール新作はカメラを2台搭載…スマホで映像も楽しめる「ダブルカメラドクターイエロー」発売
タカラトミーは、「プラレール」シリーズの新商品として、「スマホで運転!ダブルカメラドクターイエロー」を2016年10月13日(木)より発売する。
e燃費アプリAndroid版、AI技術を活用したドライブログ機能を追加
イードは、クルマの燃費やメンテナンス情報を管理できるスマートフォン向けアプリ「e燃費」をバージョンアップ。業務提携するレイ・フロンティアと共同開発した「Ver.4.0」のAndroid版を9月8日より配信開始した。
