エマージング・マーケットニュース記事一覧(919 ページ目)
自動車 ビジネス
ガリバー、東南アジア事業本格化視野
ガリバーの羽鳥由宇介社長は、都内で一部メディアと懇談会を行なった。その席で羽鳥社長は「新興国へは2013年にも事業展開することを視野に入れている。現在は調査の段階」と述べ、本格的な海外展開に取り組む方針を明らかにした。
自動車 ビジネス
中国上海汽車、2014年にASEAN進出…タイでMG車生産へ
中国の自動車最大手、上海汽車集団(SAIC)は12月4日、ASEAN市場への進出を発表した。
エマージング・マーケット
懐かしのミャンマーを行く(6)スートラベル
(6)スートラベル朝食が終わるとTTMが迎えに来た。歩いて数分で彼らの家…
自動車 ビジネス
11月のフォード中国販売、56%の大幅増…フォーカス 新型が人気
フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは12月6日、11月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、11月としては過去最高の6万7505台。前年同月比は56%の大幅増で、8か月連続で前年実績を上回った。
エマージング・マーケット
マレーシア、2012年の成長率見通し5.1%へ…13年も5.6%に
独立系シンクタンクのマレーシア経済研究所(MIER)は、2012年通年の国内総生産(GDP)成長予想を4.9%から5.1%に上方修正、来年についても5.4%から5.6%に引き上げた。
エマージング・マーケット
経済自由度ランク、マレーシアが71位に上昇
カナダのシンクタンク、フレーザー研究所は世界経済自由度に関する年次リポートを発表、マレーシアは世界144カ国・地域中で71位となり、前年よりランクを7つ上げた。
エマージング・マーケット
最低賃金制度、延期求める零細企業は4月までに要申請…マレーシア
2013年1月1日から導入される最低賃金制度に関して、S.スブラマニアム人的資源相は従業員5人以下の零細企業を対象に7月1日まで導入延期を認めると発表した。ただし4月1日以前に国家賃金諮問評議会(NWCC)に申請する必要があるという。
エマージング・マーケット
イスカンダル・マレーシア開発で新たに総額280億リンギ・プロジェクト6件
ジョホール州南部開発地域「イスカンダル・マレーシア」のプロジェクトに関して4日、新たに6件の契約が締結された。
エマージング・マーケット
都市別「生活の質ランキング」発表…東京44位、クアラルンプールは80位
組織・人事コンサルティング会社のマーサーは、「2012年生活の質ランキング」を発表、クアラルンプール(KL)は80位となった。
エマージング・マーケット
杭州 日本茶の原点を見に行く(7)径山寺と茶
径山寺と茶径山禅寺は天目山東部凌雲峰一帯、東北峰の径山(770m)にある…
