エマージング・マーケットニュース記事一覧(793 ページ目)
レンゴーのタイ合弁、9億バーツで段ボールメーカー2社買収
【タイ】レンゴーは30日、同社が30%、タイ王室系素材大手サイアム・セメント(SCC)が70%出資するタイの段ボールメーカー、タイ・コンテナーズ・グループがタイの同業2社を買収すると発表した。
TOTO、タイでサイアム・セメントとの資本・販売提携解消
【タイ】TOTOは29日、タイ王室系素材大手サイアム・セメント(SCC)とのタイ国内での衛生陶器、水栓金具の生産・販売に関する資本・販売提携を解消すると発表した。
格安航空機、着陸時に車輪外れる タイ北部チェンライ
【タイ】30日朝、タイ北部のチェンライ空港で、タイ国際航空系の格安航空ノックエアのボーイング737―800型機の前方左側の車輪が着陸時に外れる事故があった。乗客162人、乗員7人にけがはなかった。
タイ北部のホテルで火事、外国人女性ら2人けが
【タイ】30日未明、タイ北部ラムパン市のホテル「ラムパン・ウィエントーン・ホテル」(地上11階、客室数235)で火事があり、タイ人女性と欧州人女性の計2人が煙を吸い込むなどして病院に運ばれた。
物乞いで大もうけ、銀行口座に数千リンギも預金 マレーシア
ジョホールバルのラーキン・バスターミナルでいつも物乞いをしていた73歳の女性が、銀行2カ所に3つの口座を持っており、数千リンギを預金していたことが分かった。「マレーシア・ナンバン」が報じた。
インドマヒンドラの2012年度決算、純利益は31%の大幅増
インド自動車大手、マヒンドラ&マヒンドラは5月30日、2012年度(2012年4月-2013年3月)の決算を開示した。
世界競争力ランク、日本24位…ASEANトップはシンガポール5位 IMD
スイスのビジネススクール、国際経営開発研究所(IMD)が30日発表した「2013年世界競争力年鑑」で、マレーシアが前年の14位から順位を一つ下げ、15位にとなった。
電通、ベトナムにプロモーション業務子会社
【ベトナム】電通の子会社、電通テックはベトナムのホーチミン市にプロモーション業務を行う子会社「プロモテックベトナム」(資本金125万ドル)を設立し、6月に営業を開始する。
タイ中銀が政策金利0・25ポイント引き下げ、2・5%に
【タイ】タイ中央銀行は29日の金融政策委員会(MPC)会合で、政策金利(翌日物レポ金利)を年2・75%から2・5%に引き下げた。
マレーシアの新自動車政策見直し、産業育成に期待
マレーシア国内自動車産業の自由化を目的とした見直しが行われている国家自動車政策(NAP)について、マレーシア自動車研究所(MAI)のマダニ・サハリ最高経営責任者(CEO)は、海外企業からの投資誘致を誘致につながり国内自動車産業の成長を促すとの予想を示した。
