エマージング・マーケットニュース記事一覧(75 ページ目)
タタのインド販売、4%減…2か月連続で減少 12月
インドの自動車大手で、インド乗用車市場第3位のタタモーターズは2016年1月1日、12月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は3万9973台。前年同月比は4%減と、2か月連続で前年実績を割り込んだ。
トヨタのインド販売、20%減…洪水の影響 12月
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は12月31日、12月のインド新車販売の結果を明らかにした。
GM中国本社、社員の通勤に「相乗り」を試験導入
米国の自動車最大手、GMの中国法人、GMチャイナは12月31日、上海在住の社員に対して、通勤時に相乗りを行う試験プログラムを開始した、と発表した。
ボンバルディアとエチオピア航空、Q400確定購入契約に調印
ボンバルディア・コマーシャル・エアクラフトとエチオピア航空は12月29日、DHC-8-400(Q400)2機の確定購入について正式契約に調印したと発表した。
テヘラン発着2路線で運航開始へ…マハン・エアーが2016年新規路線計画を発表
イランのマハン・エアーは2016年の新規路線計画の概要を発表した。
愛称は「アイランド・オブ・ロトゥマ」…フィジー・エアウェイズの保有機材にA330-300が加わる
フィジー・エアウェイズは12月29日、エアバスA330-300新造機1機が保有機材に加わったと発表した。
【川崎大輔の流通大陸】日本車を求めるスリランカ、中古車輸入政策の変遷
スリランカでは、2015年10月18日に輸入業者による価格申告制度を廃止が廃止され、更に11月20日より新たに中古車の税率がアップしたことにより、全面的な増税が決定した。今後の方向性が気になるところだ。
ヒュンダイ、印カーオブザイヤーを3年連続で受賞…今回は新型SUV
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアは12月21日、新型SUVの『クレタ』が「インドカーオブザイヤー2016」を受賞したと発表した。ヒュンダイは、3年連続での受賞となる。
露LCCポベダ、累積乗客数300万人達成
ロシアの格安航空会社(LCC)、ポベダ(Pobeda)は12月26日、昨年12月の運航開始以来の累積乗客数が300万人に到達したと発表した。
ビスタラ、累積乗客数100万人突破…当日の乗客全員にクーポン券などを進呈
インドの新興航空会社、ビスタラは12月23日、累積乗客数が100万人を突破した。100万人突破は1月9日の運航開始から1年足らずで達成された。
