エマージング・マーケットニュース記事一覧(361 ページ目)
ルフトハンザドイツ航空、2015年にエアバスA380のムンバイ就航を計画
ルフトハンザドイツ航空が、2015年に世界最大級の旅客機『エアバスA380』のムンバイへの就航を計画していると、エコノミックタイムスが伝えた。
自動車部品会社「JSP」、タイと中国で発泡ポリプロピレン新工場
【タイ、中国】JSP(東京都千代田区)はタイ中部サムットプラカン県のアジア工業団地と中国湖北省武漢市の武漢経済技術開発区に発泡ポリプロピレンの工場を新設する。
イオン、マレーシアへ24店目の進出…地上4階、地域最大級
【マレーシア】イオンは15日、マレーシアのペラ州タイピンに地域最大級のショッピングセンター(SC)「イオンモール・タイピン」を開店する。マレーシア国内のイオンのSCは24店目。
東芝がインドでの電力開発に3千万ドルを投資
日本の株式会社東芝はインドにおける発電容量と送電網の拡大のため、3千万米ドル相当の投資を行う予定であるとエコノミックタイムスが伝えた。
ボルボカーズ、中国大慶工場を拡張…新型高級セダン生産へ
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは11月12日、中国の大慶工場を拡張すると発表した。
韓国 キア 世界販売、7.7%増の24万台超え…中国は22.5%増 10月
韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは11月7日、10月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は24万2362台。前年同月比は7.7%増と、10か月連続で前年実績を上回った。
ケーヒン、インド南部の二輪車製品新工場が本格稼働…アジア13拠点目
ケーヒンは、インド・バンガロール近郊のドタバラプールに建設してきた、二輪車製品を生産する新工場が11月20日から本格稼動すると発表した。同工場はアジア13番目の拠点となる。
今年のタカフル保険料、30.2億米ドルに増加の見通し…マレーシア
マレーシア・タカフル(イスラム式保険)協会は、昨年の24億4000万米ドルだったタカフルの保険料が、今年通年で30億2000万米ドルに増加すると予想した。
サントリー、インド国内で「ジムビーム」をボトリング
世界的なウィスキー製造メーカー大手のサントリーは、看板商品であるバーボン「ジムビーム」のインド国内でのボトリングを開始したと、エコノミックタイムスが伝えた。
インド、携帯電話用ブラウザ「Opera mini」最大級の市場へ
携帯電話用ウェブブラウザとして人気の「Opera mini」の利用者が、インド国内で5千万人を突破し、ノルウェーを拠点とする同社にとって最大級の市場となっていると、エコノミックタイムスが伝えた。
