エマージング・マーケットニュース記事一覧(32 ページ目)

米LCCジェットブルー、ハバナ発着3路線を開設へ…今秋から 画像
航空

米LCCジェットブルー、ハバナ発着3路線を開設へ…今秋から

米格安航空会社(LCC)のジェットブルー航空は今秋からハバナ=ニューヨーク(JFK)、フォートローダーデール、オーランド線を開設し、毎日運航する。

デルタ航空、ハバナ=ニューヨーク、アトランタ、マイアミ線を開設へ 画像
航空

デルタ航空、ハバナ=ニューヨーク、アトランタ、マイアミ線を開設へ

米デルタ航空は今秋中にハバナ=ニューヨーク、アトランタ、マイアミ線を開設し、デイリー運航を開始する。キューバの首都ハバナに定期直行便が就航するのは、1961年12月以来、約55年ぶり。

マツダ中国販売、16%増の2万台…3か月ぶりに増加 6月 画像
自動車 ビジネス

マツダ中国販売、16%増の2万台…3か月ぶりに増加 6月

マツダの中国現地法人は7月4日、6月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2万0132台。前年同月比は15.7%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

トヨタのインドMPV、イノーバ・クリスタ …納車待ちが2‐3か月 画像
自動車 ビジネス

トヨタのインドMPV、イノーバ・クリスタ …納車待ちが2‐3か月

トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は7月1日、5月上旬にインド市場で発売した新型MPV『イノーバ・クリスタ』が人気で、納車待ちが2‐3か月と明らかにした。

大韓航空、ソウル=デリー線を新規開設…12月から 画像
航空

大韓航空、ソウル=デリー線を新規開設…12月から

大韓航空は12月1日からソウル(仁川)=デリー線を新規開設し、週5往復(火・木・金・土・日)で運航を開始する。

タタのインド販売、8%増の4万2000台…乗用車は22%増 6月 画像
自動車 ビジネス

タタのインド販売、8%増の4万2000台…乗用車は22%増 6月

インドの自動車大手で、インド乗用車市場第3位のタタモーターズは7月1日、6月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は4万4276台。前年同月比は8%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

日産の中国販売、17%増の10万9000台…減税効果で4か月連続増 6月 画像
自動車 ビジネス

日産の中国販売、17%増の10万9000台…減税効果で4か月連続増 6月

日産自動車の中国法人は7月5日、6月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた6月の総販売台数は、10万9100台。前年同月比は17%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

セブ・パシフィック航空、セブ発着3路線を新規開設へ…11月19日から 画像
航空

セブ・パシフィック航空、セブ発着3路線を新規開設へ…11月19日から

フィリピンの格安航空会社(LCC)、セブ・パシフィック航空は11月19日からセブ=オルモック、ロハス、カルバヨグ線を新規開設する。

ルフトハンザドイツ航空、ミュンヘン=テヘラン線を再開設…10年ぶり 画像
航空

ルフトハンザドイツ航空、ミュンヘン=テヘラン線を再開設…10年ぶり

ルフトハンザドイツ航空は7月4日、ミュンヘン=テヘラン線を再開設し、週3往復で運航を開始した。

ヒュンダイのインド販売、9.7%増…主力3車が好調 6月 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイのインド販売、9.7%増…主力3車が好調 6月

インド乗用車市場において、シェア第2位の韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは7月1日、6月のインド新車販売の結果を公表した。

    先頭 << 前 < 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 32 of 929