エマージング・マーケットニュース記事一覧(183 ページ目)
マレーシア世帯収入の中央値、昨年は4585リンギ 2012年比で11.7%増
統計局が行った最新の世帯収入調査によると、2014年の世帯収入の中央値が、2012年に実施された前回調査に比べ11.7%増加し4,585リンギとなったことがわかった。2012年は3,626リンギだった。
タイ王妃の誕生日に自転車イベント…国王長男が43km走に挑戦
【タイ】シリキット王妃(82)が8月12日水曜日に誕生日を迎えることを記念し、同月16日日曜日、「バイク・フォー・マム」と銘打ったタイ政府主催のサイクリングイベントがタイ全国で開催される。
中国南方航空、来月中に静岡=長沙線など5路線を開設へ
中国南方航空は6月23日、静岡=長沙線、大阪=長春線(大連経由)、長沙線、シンセン線、茨城=シンセン線を7月中に順次開設すると発表した。
三菱ふそう、トリニダード・トバゴへFUSOトラックを投入…中南米市場に進出
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、ダイムラー・トラック・アジアとして協業を行うDICV社オラガダム工場で生産した、FUSOブランドの中・大型トラックを、中南米のトリニダード・トバゴおよびカンボジアにて販売を開始した。
郵船ロジスティクス、タイでマツダと自動車用補修部品の合弁物流サービス事業を本格稼動
郵船ロジスティクスは、タイのユウセン・ロジスティクス(タイランド)とマツダロジスティクスの合弁会社マツダロジスティクス&ユウセン(アジア)がタイで受注したマツダ向け自動車用補修部品の物流サービス業務を本格稼働したと発表した。
マレーシア人の3分の1、常に新たな仕事探し
ビジネス特化型ソーシャル・ネットワークキング・サイト(SNS) の米LinkedIn(リンクトイン)は、最新仕事に関する意識調査「2015年タレント・トレンド・スタディ」の結果を発表。
駐在員の生活費ランク、クアラルンプールはアジアで46位
英系人材調査会社ECAインターナショナルは、外国人駐在員の生活費に関する調査結果を発表。クアラルンプール(KL)はアジア太平洋域で46位となり、世界全体では189位となった。
マレーシア人訪日者数、年初5カ月で16.1%増
日本政府観光局(JNTO)が発表した年初5カ月の訪日者数統計によると、マレーシアからの訪日者数は前年同期比16.1%増の11万5200人となった。
テスト機器のヴィトロックス、第2工場建設へ…マレーシア
テスト機器製造のヴィトロックス・コープは、ペナン州バトゥ・カワンにおいて第2の製造拠点を設立する。6月20日付のザ・スターが報じた。
航空会社ランク、トップはカタール航空…マレーシア航空24位、エアアジアは25位
航空業界調査・格付けのスカイトラックスは、2015年版の航空会社ランキング「ワールド・エアライン・アワード」を発表。
