エマージング・マーケットニュース記事一覧(118 ページ目)
エマージング・マーケット
長野県観光セミナー&商談会、マレーシアで17日に開催
「長野県観光セミナー・商談会」が17日、クアラルンプール(KL)内のホテルで開催された。
エマージング・マーケット
マレーシア人訪日数、年初8か月で16.5%増
日本政府観光局(JNTO)が発表した年初8カ月の訪日者数統計によると、マレーシアからの訪日者数は前年同期比16.5%増の16万6,000人となった。
自動車 ビジネス
豊田合成、インド南部生産子会社の現地企業との合弁を解消…社名も変更
豊田合成は、インド南部生産子会社の現地企業との合弁を解消したと発表した。
自動車 ビジネス
フォード中国販売、3%減の8万台 …3か月連続で減少 8月
フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは9月7日、8月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、7万9608台。前年同月比は3%減と、3か月連続で前年実績を下回った。
鉄道
日本信号、インドの鉄道市場に参入…10月に現地法人設立へ
日本信号は9月17日、インドで鉄道信号や交通情報システムなどを製造・販売する新会社を設立すると発表した。
鉄道
米の民間高速鉄道、中国企業と合弁で建設へ
米国で高速鉄道の建設を計画しているエクスプレス・ウエストは9月17日、ロサンゼルスとラスベガスを結ぶ高速鉄道の建設・運営について、複数の中国企業でつくる「チャイナ・レールウェイ・インターナショナルUSA」と合弁企業を設立することで合意したと発表した。
自動車 ビジネス
キア世界販売、6.1%減の21万台…中国は45%の大幅減 8月
韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは9月7日、8月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は21万4323台。前年同月比は6.1%減と、4か月連続で前年実績を下回った。
エマージング・マーケット
ダマンサラリアルティと住友倉庫、共同事業体設立へ マレーシア
ダマンサラ・リアルティと住友倉庫(本社・大阪)は、共同事業体(JV)を設立し、ジョホール州ペンゲランの総合石油コンプレックス(PIPC)において石油・ガス(O&G)の下流事業を行う。
エマージング・マーケット
経済自由度ランク、マレーシアは58位に上昇=フレーザー
カナダのシンクタンク、フレーザー研究所は世界経済自由度に関する年次リポートを発表した。マレーシアは157カ国・地域中で58位となり、2014年度の74位から大幅にランクを上げた。
エマージング・マーケット
マレーシア華人商工会、会員の84.8%が今年を「悲観的」
マレーシア華人商工会議所(中華工商聯合会、ACCCIM)は、「上半期経済状況調査」の結果を発表。
