セランゴール州セパンのクアラルンプール新国際空港(KLIA)にある三井アウトレット・パークが5月30日に正式オープンした。5月29日付のベルナマ通信が報じた。
再建を進めるマレーシア航空(MAS)は1日、2万人の従業員に対する解雇通知の発送を開始した。人員を縮小した上で新会社の下で再建を進める方針で、6000人あまりを削減し、1万4000人を新会社の下で再雇用する。5月29日付のベルナマ通信が報じた。
マレーシア投資開発庁(MIDA)は1日、今年第1四半期の「投資パフォーマンス2015」リポートを発表。同期の投資認可件数が797件、認可額が574億リンギに達したことを明らかにした。前年同期の483億リンギから18.8%の増加となった。
外国人のマレーシア長期滞在を奨励する「マレーシア・マイ・セカンド・ホーム」(MM2H)プログラムの参加者数が、2014年は3074人にとどまり、前年の3675人から16.4%の減少となった。5月30日付の中国報が報じた。
米インテルは、ケダ州クリムで生産していた商品が成熟してきたため、クリムで行っていた事業を中国とベトナムに移管していると、5月28日付のザ・スターが報じた。
2015年4月、オートバックスはタイに6店舗目をオープンした。2014年よりタイにおける急速な店舗拡大を率いている(株)オートバックスセブンのタイ現地子会社SIAM AUTOBACS Co.,Ltdの国分雅樹社長に、タイにおけるオートバックビジネスの魅力と課題について話を聞いた。
国内取引共同組合消費者行政省は、6月1日付けでガソリン・ディーゼル油価格を10セン引き上げた。
経営再建が本格的に始動したマレーシア航空(MAS)のクリストフ・ミュラー新最高経営責任者(CEO)は英字紙「ザ・スター」の独占インタビューの中で、2万人の従業員に対する解雇通知や新会社での再雇用オファーは6月1日に送付されると明らかにした。
マレーシア航空(MAS)の経営再建及び新会社への移行に伴い、2万人の従業員の3分の1以上が解雇されるが、労働協約(CA)に基づいた金額の慰謝料が支払われることが明らかとなった。
UMWトヨタ・モーターは5月27日、アンチロック・ブレーキシステム(ABS)に不具合があるとして2014年11月から今年3月にかけて製造されたレクサス『NX』についてリコールを行うと発表した。