エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(25 ページ目)
    マレーシア経済報告書、来年は4-5%の成長見込む
財務省は23日、「2015/16年経済リポート」を発表。マレーシア経済は2016年、国内需要や民間消費に支えられ、経済的なファンダメンタルズも強固であることから4-5%の経済成長が見込まれるとの予想を示した。
    LRTアンパン線延伸、第1期4駅が31日に開通 マレーシア
首都圏LRT(軽便鉄道)運営会社のプラサラナは、アンパンLRT線延伸事業のうち、第1期4駅の開業許可が公共陸運委員会(SPAD)から降りたと発表した。
    マツダ CX-3、タイで生産開始…海外初の拠点
マツダは、タイの車両生産拠点であるオートアライアンス(タイランド)Co., Ltd.(AAT)にて10月26日、『CX-3』の生産開始式典を実施した。
    マレーシア日本国際工科院、第1期の卒業式開催
マレーシア日本国際工科院(MJIIT)の2011年9月の開校時に入学した第1期の電子システム工学科及び機械精密工学科の学生部73人の卒業式が、25日にジョホールバルで開催された。
    マレーシア9月の消費者物価、前年比3.1%上昇
統計局の発表によると、2015年9月の消費者物価指数(CPI=2010年を100として算出)は113.6ポイントとなり、前月比で0.3%の下降、前年同月比で3.1%の上昇となった。
    スマートシティ化されるプノンペン、三菱重工とミネベアがJV
三菱重工業とミネベアは22日、ミネベアがカンボジアの首都プノンペンで進めている無線制御技術を用いた「プノンペンスマートシティ構想」で、情報通信技術を活用した道路交通技術について協業することで合意し、覚書を締結したと発表した。
    日本駐車場開発、タイで健康診断・管理サービスの新会社設立
日本駐車場開発(大阪市北区)は22日、タイ子会社のNPDグローバルが健康診断、健康管理サービス、医療機関向け検査機器の販売といった事業を手がける新会社を設立すると発表した。タイの日系企業に従業員向けの健診・健康管理サービスを提供する。
    首都圏MRT2号線、政府が正式認可…マレーシア
大量高速輸送(MRT)運営のMRTコープは22日、スンガイ・ブロー、セルダン、プトラジャヤ間を結ぶMRT2号線(SSP線)建設計画に対し政府から正式認可が下りたと発表した。
    米アンフェノール、ペナン工場を10月末で閉鎖
米アンフェノール・コープは、ペナン州バヤン・レパスにある製造施設を10月31日付けで閉鎖する。
    来年度予算案発表、予算規模は小幅な増加…マレーシア
ナジブ・ラザク首相は23日、下院議会で来年度(2016年1-12月)予算案を発表した。財政赤字削減を進めながら経済成長と国民生活支援を目指す内容となった。
