エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(152 ページ目)
CIMBなど3行、大型合併計画の中止を正式発表 マレーシア
CIMBグループ、RHBキャピタル、マレーシア・ビルディング・ソサイエティ(MBSB)の3行は14日、合併に向けて行なっていた交渉を断念したことを正式に明らかにした。
2輪タイヤメーカー「NDラバー」がタイ2部市場上場…6億円を調達
【タイ】タイの自動2輪用タイヤメーカー、NDラバーが15日、タイ証券取引所(SET)2部市場に上場した。
プロドゥア、2014年の販売台数が0.3%減 マレーシア
ダイハツ系のプルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は、マレーシアで2014年度の業績に関するメディア説明会を開催。自動車販売台数が19万5,600台となり、前年比で0.3%減少したことを明らかにした。
マレーシア、今年度予算を修正へ…原油安や大規模洪水受け
原油の国際価格の下落を受けて、2015年度予算案が修正されることが明らかになった。
米クローンアルゴ、マレーシアにR&D施設設立へ
米ラスベガスに拠点を置く人工知能開発のクローン・アルゴ・グループは、マレーシアにおいて向こう2年をかけ5億リンギを投資して研究・開発(R&D)施設などを設立する。
即席ラーメン1位の「ホワイトカリーミー」、カップ麺発売へ マレーシア
米国人インスタント麺マニアが選んだ2014年版の即席ラーメンのランキングで1位に輝いたペナン州に本拠を置くスカイ・トーマス・フードの「MyKualiペナン・ホワイトカリーミー」。
モンゴル女性殺害事件、連邦裁が死刑判決を支持
2006年10月に起きた警察官によるモンゴル人女性殺害事件の連邦裁判所(日本の最高裁に相当)判決が13日にあり、連邦裁は無罪を言い渡した第二審の控訴審判決を破棄し、有罪とした高裁判決を支持する判断を下した。
島津製作所、マレーシアに販売会社を設立
島津製作所は13日、同社子会社のシマヅ(アジア・パシフィック)がマレーシアに100%出資子会社、シマヅ・マレーシアを設立し、営業を開始したと発表した。
原動機付き三輪車の導入、公共陸運委が検討…マレーシア
公共陸運委員会(SPAD)は一般のタクシーより安い公共交通機関として、タイで「トゥクトゥク」、フィリピンで「トライシクル」と呼ばれている原動機付き三輪車の導入を検討している。ザ・サンが報じた。
マレーシア国内空港利用者数、昨年は4.7%増の8330万人…当初見通しは下回る
空港運営を手掛けるマレーシア・エアポーツ(MAHB)によると、昨年の全国の空港利用者は8330万人で、前年比4.7%増となった。ザ・スター、ベルナマ通信が報じた。
