エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(108 ページ目)
マハティール氏による退任要求、ナジブ首相の出方に注目
これまでナジブ・ラザク首相批判を続けてきたマハティール・モハマド元首相が、このほど公然とナジブ氏に退陣を求めたことが波紋を呼んでいる。
「イスラム国」のテロ攻撃は時間の問題…マレーシア、警察本部
ブキ・アマン警察本部のテロ防止担当幹部は、これまで得られた証拠を総合すると、「イスラム国」(IS)のメンバーがマレーシア国内で事件を起こすのは時間の問題だと考えられると述べた。マレー・メイルが報じた。
日本鉄鋼連盟、KLに東南アジア地域事務所を開設へ
日本鉄鋼連盟は、今月28日にクアラルンプールにて東南アジア地域事務所を開設すると発表した。
マレーシア、生産活動は堅調…ニッセイ基礎研究所
ニッセイ基礎研究所は、アジア新興経済レビューを発表。マレーシアについて生産活動では総じて堅調な推移が見られると発表した。
タイ航空エアバス機にトラック衝突、パリ空港
【タイ】1日、パリのシャルル・ド・ゴール空港で、駐機中のタイ国際航空TG931便バンコク行きエアバスA380型機に機内食を運搬するトラックが衝突し、翼に穴が空いた。タイ航空によると、同便の乗客は他の航空会社の便でバンコクに向かった。
トヨタ カムリ、マレーシアで販売開始…市場初のハイブリッドも
UMWトヨタ・モーターは2日、セダン『カムリ』のハイブリッド・エンジン搭載車1車種と2.0リットル・ガソリン車2車種を発表した。
商工中金、今井航空機器のマレーシア法人に融資
商工中金は3月31日、今井航空機器工業(本社・岐阜)のマレーシア法人IACマニュファクチュアリング(マレーシア)に対して運転資金を融資したと発表した。
イスラム刑法導入、馬クランタン州民の91.7%が賛成
マレーシア政府とクランタン州政府が実施したイスラム刑法のハッド刑(Hudud、固定刑)に関する調査で、クランタン州民の91.7%がハッド刑導入に賛成していることがわかった。マラヤ大学で行われたハッド刑に関するフォーラムでパネリストが明らかにした。
アンワル氏の恩赦請求却下、4月8日に補選日程発表へ マレーシア
野党連合・人民同盟(PR)を率いるアンワル・イブラヒム元副首相の恩赦申請について、王立恩赦委員会は1日、申請を却下したことを正式に明らかにした。
GST初日、関税局に問合わせ殺到 マレーシア
6%の物品・サービス税(GST)が導入された4月1日、関税局が設置したGSTホットラインには3,000件の問い合わせが寄せられた。
