エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(106 ページ目)
UMW-OGと日本海洋掘削、リグ共同保有契約を延長…マレーシア
UMWオイル&ガス(UMW-OG)は、日本海洋掘削(JDC)との海洋掘削リグの共同保有契約期間を更に5年間延長したと発表した。エッジが報じた。
ドイツ大使公邸跡地、1平方フィート3188リンギの高値で落札…マレーシア
駐マレーシア・ドイツ大使館が売りに出していたクアラルンプール(KL)中心部のジャラン・キア・ペンにある1.87エーカーの土地の売却入札で、マレーシアン・リソーシズ・コープ(MRCB)が落札したことが明らかになった。ザ・スターが報じた。
ホテル宿泊料&サービス価格、クアラルンプールは世界で6番目に安価
旅行情報サイト「トリップアドバイザー」が実施したホテルのランキングで、クアラルンプール(KL)の宿泊料金と客室サービスを合わせた価格が79.62英ポンド(328.73リンギ)となり、世界48都市中の安い順で6位にランクされた。昨年の5位から下降した。
マレーシア国内でテロを計画、17人を逮捕=内務相
アハマド・ザヒド・ハミディ内務相は、マレーシア国内でテロを計画していたとして5日、17人を逮捕したと明らかにした。
三菱自動車、タイ輸出が過去最高3.7万台 3月
【タイ】三菱自動車のタイ子会社ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)は3月の完成車輸出が単月で過去最高の3万7062台に達した。
タクシー苦情通報アプリ「メーターオン」発表…マレーシア
公共陸運委員会(SPAD)は8日、タクシーサービスの質を改善するため、苦情が通報できるモバイル・アプリ「メーターオン」を発表した。ザ・サンが報じた。
GMS、EV普及に向けフィリピンのインフラ企業大手3社と業務提携
グローバルモビリティサービス(GMS)は、アジア新興国において電気自動車を普及させるためのサービスの提供に向け、通信キャリアのスマート社、配電会社のMSERV社、料金回収企業のバイアドセンター社の3社と業務提携を行ったと発表した。
オートバックス、バンコクに新店舗オープン…タイ6店舗目
オートバックスセブンは、タイ現地子会社を通じて、4月9日に「オートバックス ナワミン店」を新規オープンすると発表した。
GMSと富士通、ICTを活用した電動三輪タクシーの実証実験を今秋より開始…フィリピン
グローバル モビリティ サービス(GMS)と富士通は、フィリピンでのICTを活用した電動三輪タクシーの普及に向けて、サービス拡充のための実証を2015年秋から開始する。
「初心者」運転手のドリフト走行、ドッキリ動画が話題
マレーシア人美人女性レーシングドライバーのドッキリ動画が話題を集めている。
