エコカーニュース記事一覧(896 ページ目)

VWグループEV世界販売、25%増の36万台超え 2022年1-9月 画像
プレミアム

VWグループEV世界販売、25%増の36万台超え 2022年1-9月

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は10月14日、2022年1~9月のEV世界販売の結果を発表した。グループ全体のEV世界販売実績は、36万6400台。前年同期比は25%増と伸びている。

複数EVを保有する施設での充電、コスト抑制し最適化するシステムを実証へ 画像
プレミアム

複数EVを保有する施設での充電、コスト抑制し最適化するシステムを実証へ

パナソニックと中部電力は、電気自動車(EV)の最適な充電管理システム構築に向けた実証試験を10月20日から開始した。

ポルシェのEV世界販売12%減、半導体不足が影響 2022年1-9月 画像
プレミアム

ポルシェのEV世界販売12%減、半導体不足が影響 2022年1-9月

ポルシェ(Porsche)は10月14日、2022年1~9月のEVの世界販売の結果を発表した。総販売台数は2万5100台。前年同期比は12.5%減だった。これは、半導体不足によって、生産台数が制限されたためだ。

ジープ ラングラー PHEV、女性だけで競うラリーで2年連続総合優勝…米「Rebelle Rally」 画像
エコカー

ジープ ラングラー PHEV、女性だけで競うラリーで2年連続総合優勝…米「Rebelle Rally」

◆8日間で2300km以上を走破
◆4×4クラスでは上位10台のうちの5台がラングラー
◆PHEVシステム全体のパワーは375hp
◆3種類の走行モードが切り替えられる

「2030年までにBEV専業化」最新の電動モデル『40シリーズ』に、ボルボの本気を見た 画像
試乗記

「2030年までにBEV専業化」最新の電動モデル『40シリーズ』に、ボルボの本気を見た

2030年までにBEV専業メーカーとなることを公表しているボルボ。2025年でも半数をBEVに(日本は45%)置き換えることを約束するなど、その動向は慎重かつ確実性を優先しているのが如何にもボルボらしい。

ハマー EV 譲りの754馬力モーター搭載、新型電動ピックアップトラック発表…GMC 画像
自動車 ニューモデル

ハマー EV 譲りの754馬力モーター搭載、新型電動ピックアップトラック発表…GMC

GMのGMCブランドは10月20日、ブランド第3のEVとなる電動ピックアップトラック『シエラEVデナリ』(GMC Sierra EV Denali)を米国で発表した。

アウディEV世界販売、45%増の7万台超え 2022年1-9月 画像
プレミアム

アウディEV世界販売、45%増の7万台超え 2022年1-9月

アウディ(Audi)は10月14日、2022年1~9月のEVの世界販売の結果を発表した。総販売台数は7万7000台。前年同期比は45.9%増と2桁増を達成している。

レクサスの欧州電動車販売29%減、新型 NX の約半数がPHEV に 2022年1-9月 画像
プレミアム

レクサスの欧州電動車販売29%減、新型 NX の約半数がPHEV に 2022年1-9月

レクサス(Lexus)は10月14日、2022年1~9月の欧州市場における電動車(ハイブリッド車とPHEV、EV)の販売結果を発表した。総販売台数は2万7778台。前年同期比は29%のマイナスだった。

エンビジョンAESCが米国に工場を新設、BMWにEV用電池供給へ 画像
プレミアム

エンビジョンAESCが米国に工場を新設、BMWにEV用電池供給へ

エンビジョンAESCは、BMWグループと電気自動車(EV)用リチウムイオンバッテリーを複数年にわたって供給する契約を締結した。

トルコ製の小型ノンステップ電気バスを輸入、アルテックが市場調査開始 画像
プレミアム

トルコ製の小型ノンステップ電気バスを輸入、アルテックが市場調査開始

アルテックは10月20日、トルコの商用車メーカーKARSAN社が製造する小型ノンステップ電気バス『e-JEST(左ハンドル仕様)』の欧州仕様車を輸入し、日本新規参入に向け市場調査を開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 891 892 893 894 895 896 897 898 899 900 901 …900 …910 ・・・> 次 >> 末尾
Page 896 of 3,426