エコカーニュース記事一覧(529 ページ目)

アルファロメオ『ジュニア』、ハイブリッドとEVの受注を開始…イタリアで 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ『ジュニア』、ハイブリッドとEVの受注を開始…イタリアで

アルファロメオは5月3日、コンパクトスポーツカーの『ジュニア』の受注をイタリア本国で開始した。まずは、ハイブリッドとEVのエントリーモデルの受注が開始されている。

ボルグワーナーが小鵬汽車との電動モーター取引を拡大 画像
プレミアム

ボルグワーナーが小鵬汽車との電動モーター取引を拡大

アメリカの自動車部品メーカー、ボルグワーナーは、中国のスマートEVメーカーである小鵬汽車との取引を拡大し、5月2日に2車種のSUVモデルに搭載される800V高電圧ヘアピン電動モーターの供給契約を獲得した。

メルセデスベンツ『CLE カブリオレ』に「AMG 53」、電動ターボで449馬力 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『CLE カブリオレ』に「AMG 53」、電動ターボで449馬力

メルセデスベンツは5月6日、新型オープンカー『CLE カブリオレ』の高性能モデル、メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+カブリオレ』を欧州で発表した。ソフトトップを採用する4シーター車だ。

米トヨタ、世界初の「トライジェン」システム開設…バイオガスで水素生産 画像
プレミアム

米トヨタ、世界初の「トライジェン」システム開設…バイオガスで水素生産

北米トヨタ自動車は5月2日、米国カリフォルニア州ロングビーチ港に世界初の「トライジェン」システムを開設した。

ついにグリルが光る!BMW『iX』初の大幅改良へ、パワーも飛距離も大刷新 画像
自動車 ニューモデル

ついにグリルが光る!BMW『iX』初の大幅改良へ、パワーも飛距離も大刷新

BMWのフルサイズ電動クロスオーバーSUV『iX』が初めての大規模マイナーチェンジを迎える。開発中のプロトタイプをスクープだ。

トヨタ、北米水素本部を設立…研究開発を加速 画像
プレミアム

トヨタ、北米水素本部を設立…研究開発を加速

トヨタ自動車の北米部門は5月1日、カリフォルニアの研究開発オフィスを、「北米水素本部(H2HQ)」に改称すると発表した。

「EVとFCEV、どっちを買う?」気になるアンケート結果は【クルマら部 車論調査】 画像
モータースポーツ/エンタメ

「EVとFCEV、どっちを買う?」気になるアンケート結果は【クルマら部 車論調査】

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回は、来るべきEV時代を見越したアンケート「EVとFCEV、どっちを買う?」でした。

トヨタ『カムリ』新型...ベストセラーはどこが新しくなったか?[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『カムリ』新型...ベストセラーはどこが新しくなったか?[詳細画像]

トヨタ『カムリ』はアメリカ市場で22年間ベストセラーセダンの座を守ってきた。

アキュラ初のEV『ZDX』には「タイプS」も設定…納車を米国で開始 画像
自動車 ニューモデル

アキュラ初のEV『ZDX』には「タイプS」も設定…納車を米国で開始

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラ(Acura)は5月1日、ブランド初のEV『ZDX』の納車を米国で開始した、と発表した。

【ジープ ラングラー 4xe 新型試乗】ラングラーがまぁ静かになっちゃって…中村孝仁 画像
試乗記

【ジープ ラングラー 4xe 新型試乗】ラングラーがまぁ静かになっちゃって…中村孝仁

てっきり日本人はブランドに弱いと思っていたが、どうもブランドを大切にするのは圧倒的に欧米の企業らしい。だから如何にブランド価値をあげるかについてはとても熱心なのかもしれない。

    先頭 << 前 < 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 …530 …540 ・・・> 次 >> 末尾
Page 529 of 3,427