ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、SUV『ディフェンダー』のグローバル限定車「DEFENDER 110 SEDONA EDITION」を50台限定で発売した。価格は1300万4023円だ。
ジープは11月19日、電動SUV『ラングラー4xe』の「ウィリス'41」を米国で発表した。
BMWグループは11月19日、ドイツのヴァッカースドルフに新しいバッテリーテストセンターを開設し、初期段階の運用を開始したと発表した。
東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS)は11月21日、米国のニンバス・パワー・システムズ社(ニンバス社)と次世代の純水素燃料電池スタックの共同開発契約を締結したと発表した。
テラチャージは12月3日から、中部国際空港セントレアに、EV向け急速充電サービス「テラチャージ」を導入する。テラチャージが空港に急速充電器を設置するのは、中部国際空港セントレアが初めてとなる。
ホンダは11月21日、次世代のEV向け全固体電池の量産化に向けて、栃木県さくら市の本田技術研究所内に建設した全固体電池のパイロットラインを初公開した。
ステランティスは11月19日、次世代の大型EV向けプラットフォーム「STLAフレーム」を発表した。
シトロエンは、新型『C3』が欧州自動車業界で最も権威ある賞のひとつ「欧州カーオブザイヤー2025」の最終選考に選ばれたと発表した。
ダイムラー・バスは11月18日、メルセデスベンツの新型EVバス「eIntouro」を発表した。
いすゞ自動車は11月20日、新開発の2.2Lディーゼルエンジン「RZ4F」と8速オートマチックトランスミッション(AT)を搭載した1トン積みピックアップトラック『D-MAX』と7人乗りSUV『MU-X』をタイで発表した。28日より同国内での販売を開始する。