エコカーニュース記事一覧(323 ページ目)

ケータハム、新型EVスポーツに液浸冷却バッテリー採用へ…「eアクスル」はヤマハ製 画像
自動車 ニューモデル

ケータハム、新型EVスポーツに液浸冷却バッテリー採用へ…「eアクスル」はヤマハ製

VTホールディングスは12月9日、傘下の英国ケータハムEVo Limitedが開発中の新型EVスポーツクーペ『プロジェクトV』に、台湾のシン・モビリティーが開発した液浸冷却バッテリーパックを採用すると発表した。

アウディ『e-tron GT』、火災のおそれでリコール…充電量80%に制限せよ 画像
自動車 ビジネス

アウディ『e-tron GT』、火災のおそれでリコール…充電量80%に制限せよ

フォルクスワーゲングループジャパンは12月5日、アウディ『e-tron GT』の電気装置(高電圧バッテリー)ついて最悪の場合、火災に至るおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

新電元工業のEV充電器、京セラの法人向けEV充電モニタリング「EMOVision」と連携 画像
プレミアム

新電元工業のEV充電器、京セラの法人向けEV充電モニタリング「EMOVision」と連携

新電元工業は12月9日、EV充電器製品4シリーズが、京セラみらいエンビジョンの法人向けEV充電モニタリングプラットフォーム「EMOVision」と連携可能になったと発表した。

アニメから飛び出した!? 塗装に230時間、マイアミ文化に着想したランボルギーニ『ウルスSE』 画像
自動車 ニューモデル

アニメから飛び出した!? 塗装に230時間、マイアミ文化に着想したランボルギーニ『ウルスSE』

ランボルギーニは、米国マイアミビーチで開催されたプライベートイベントにおいて、マイアミの活気あふれるカラフルな文化にインスパイアされた特別仕様の『ウルスSE』を発表した。

マレーシア初の国産EV実現へ、プロドゥアが次世代EV「eMO-2」発表 画像
自動車 ニューモデル

マレーシア初の国産EV実現へ、プロドゥアが次世代EV「eMO-2」発表

マレーシアの自動車メーカーのプロドゥアは、クアラルンプールで開催中の国際モビリティショー2024(KLIMS 2024)において、次世代EVのプロトタイプ『eMO-2』を発表した。

マツダ『CX-60』が操縦安定性と乗り心地を改善、アウトドア向け新グレードも 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『CX-60』が操縦安定性と乗り心地を改善、アウトドア向け新グレードも

マツダは12月9日、クロスオーバーSUV『CX-60』の改良モデルを発表した。同日より全国のマツダ販売店で予約受注を開始し、販売開始は2025年2月21日を予定している。

日産、マレーシアに「e-POWER」初導入…第一弾『キックス』発表 画像
自動車 ニューモデル

日産、マレーシアに「e-POWER」初導入…第一弾『キックス』発表

日産自動車は、クアラルンプール国際モビリティショー2024(KLIMS)において、『キックスe-POWER』を発表した。マレーシア初の「e-POWER」車となる。

ZFのレアアース不使用の電気モーター、トップイノベーター賞を受賞 画像
プレミアム

ZFのレアアース不使用の電気モーター、トップイノベーター賞を受賞

ZFは、自動車部品サプライヤー協会「CLEPA」から、グリーンカテゴリーのトップイノベーター賞を受賞したと発表した。

電動SUV『ポールスター3』にクラス最長「航続706km」の新グレード 画像
自動車 ニューモデル

電動SUV『ポールスター3』にクラス最長「航続706km」の新グレード

ポールスターは、新型電動SUVのポールスター『3』の新グレード「ロングレンジ・シングルモーター」の生産を米国で開始した。

ステランティスとゼータエナジー、次世代EV向けリチウム硫黄電池を共同開発、2030年までに搭載へ 画像
プレミアム

ステランティスとゼータエナジー、次世代EV向けリチウム硫黄電池を共同開発、2030年までに搭載へ

ステランティスは、次世代EV向けのバッテリー技術の開発で、米国のゼータエナジーと提携すると発表した。両社は、リチウム硫黄電池の共同開発を通じて、EVの性能向上とコスト削減を目指している。

    先頭 << 前 < 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 …330 …340 ・・・> 次 >> 末尾
Page 323 of 3,426