スズキは、軽乗用車『MRワゴン』をベースに、軽ワゴントップクラスの低燃費、27.2km/リットル(JC08モード)を実現した追加機種『MRワゴンエコ』を2月14日より発売する。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー12に出品する新型EVスポーツカーコンセプト、『EMERG-E』。同車のデザイン画が流出した。
「これがニッポンのカスタムカーだ!!」をあおり文句に、日本最大規模のカスタムカーの祭典、TOKYO AUTO SALON 2012 with NAPAC(東京オートサロン12)が13~15日、千葉市の幕張メッセで開催された。
パナソニックキッズスクールでは、「スプリングイベント inパナソニックセンター大阪“未来へジャンプ!”」スマートシティ ハイブリッドカー工作教室を3月4日にパナソニックセンター大阪前のツイン21アトリウム内特設会場にて開催する。
8日、米国で開幕したシカゴモーターショー12。フォルクスワーゲンのブースの主役は、『ザ・ビートルTDI』が務めた。
日産自動車とともに、EV分野のリーディングカンパニーを目指すフランスの大手自動車メーカー、ルノー。同社がフランス東南部の工場に、電動モビリティ推進のための投資を行うことが判明した。
高い悪路走破性能を備えた高級SUVとして、根強い人気を誇るメルセデスベンツ『Gクラス』。同車に、ハイブリッド仕様が追加される可能性が出てきた。
新型EVクロスオーバー、『モデルX』を初公開したばかりの米国EVベンチャー、テスラモーターズ。同社が、第4の市販EVを計画していることが分かった。
クライスラーグループが、フィアット『500』をベースに開発するEV。同車が年内にも、生産が開始される見通しとなった。
富士経済は、次世代環境対応車として注目されるハイブリッド自動車(HV)、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)と構成部品、インフラの世界市場を調査し、結果を報告書「2012年版HEV・EV関連市場徹底分析調査にまとめた。