2015年9月に発覚した排ガス不正問題以降、パワートレインの電動化を進めているフォルクスワーゲングループ。同社のトップが、新型EVの発売時期を示した。
三菱自動車は5月11日、燃費試験における不正行為に関する調査報告書を国土交通省に提出した。
日産自動車は5月10日、英国サンダーランド工場における『リーフ』の累計生産台数が5万台に到達した、と発表した。
イタリアの高級スポーツカー、フェラーリ初の市販ハイブリッド車、『ラ・フェラーリ』。同車の生産が、終了したことが分かった。
トヨタの『オーリス』にハイブリッド化したモデルが追加された。システムは先代『プリウス』に採用されたTHS-II。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは5月2日、空気清浄システムを開発した、と発表した。
BMW『2シリーズ』ツアラー系、「アクティブツアラー」をプラグインハイブリッド化したモデルが『225xeアクティブツアラー』。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは4月28日、新型『NSX』の最新映像を、公式サイトで公開した。
メルセデスベンツ『Cクラス』にプラグインハイブリッド(PHEV)の「C350eアバンギャルド」が追加された。
ボルボ最新の高級SUV、3列シートでPHVの『XC90 T8』に試乗した。