ダイハツ工業が9月9日に発売した新型軽自動車『キャスト』。同社の『ムーヴ』をベースに作られており、エンジン、トランスミッションなど、 共有している部品も多い。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツ。同社が近い将来、新しいハイブリッドSUVを開発することが分かった。
大幅に改良された三菱『アウトランダーPHEV』は、三菱の基幹車種であり、特にPHEVは三菱を象徴するクルマだという。
後輪駆動の『モデルS P85』に、おとな3名が乗車してフル加速した瞬間、ドライバーを含む全員が後頭部をヘッドレストに打ち付けた!!
日産自動車のカルロス・ゴーンCEOは10月2日に横浜市にある本社で行われたビジネススクールに登壇し、フォルクスワーゲン(VW)の不正問題で業界への不信が広がっていることに関して「評価テストが信頼できるかどうか疑問がついている」との認識を示した。
米国のベンチャー企業で、プラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー、『カルマ』を製造・販売していたフィスカーオートモーティブ。同社が、新たな社名を掲げ、再出発した。
三菱自動車は、新型『アウトランダーPHEV』の給電機能を使い、電気でキャンプをより一層楽しむことができる「新しいアウトドアスタイル」の映像を公開した。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは9月29日、新型EVの『モデルX』の市販モデルを米国で発表した。
スズキは東京モーターショー15に、コンパクトカーに求められる、全ての要素を洗練され、また高次元で実現した新しいBセグメントハッチバック、『バレーノ(BALENO)』を参考出品する。
スズキは東京モーターショー15において、扱いやすいボディサイズに広い室内空間と、便利なシートアレンジを備えた新発想のコンパクト3列シートミニバンのコンセプトモデル、『エアトライサー(Air Triser)』を出品する。