BMWグループは5月29日、BMW「i」とBMW iパフォーマンス車に、「BMWコネクテッドデジタルeVisionサービス」を、7月から設定すると発表した。
米国のコンシューマー技術協会は5月29日、中国・上海市で6月に開幕するCESアジア2018に先駆けて、「CESアジア・イノベーションアワードプログラム」の受賞企業を発表した。
デロイトトーマツコンサルティング(DTC)、電力中央研究所(電中研)、東京電力エナジーパートナー(東電EP)、凸版印刷の4者は、省エネ行動を促すナッジ活用手法の確立に向けた大規模社会実証を実施、2017年度成果(速報)を発表した。
ジャガー・ランドローバーは5月29日、2017年度通期(2017年4月~2018年3月)の決算を公表した。
BMWグループは5月28日、中国の電動車両向けバッテリー工場を拡張すると発表した。
フォルクスワーゲングループは5月28日、今後数か月間に中国に3つの新工場を開設すると発表した。
BMWグループは5月28日、自動車メーカーとして世界初の高電圧バッテリーのインダクティブ充電用システムの販売を開始した、と発表した。
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは5月28日、新型『CLSクーペ』の高性能マイルドハイブリッド車、「CLS 53 4MATIC+」を8月に発売すると発表した。
ポルシェジャパンの七五三木敏幸社長は5月28日、都内で会見し、ポルシェ初となる電気自動車(EV)『ミッション E』を2020年に日本で発売することを明らかにした。
BMWグループは5月25日、『i8ロードスター』の最初の量産車となる18台を、「BMW i8クラブ」の会員に引き渡した、と発表した。