資源エネルギー庁が6月20日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月18日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週と同じ152.0円だった。
東芝インフラシステムズ、双日および伯カンパニア・ブラジレイラ・メタルジア・イ・ミネラソン社(CBMM)の3社は6月19日、ニオブチタン系酸化物(NTO)を用いたリチウムイオン電池向け負極材の共同開発契約を締結したことを発表した。
テスラのイーロン・マスクCEOは6月17日、EVセダン『モデル3』の高性能モデル、「デュアルモーター・パフォーマンス」の量産第一号車がラインオフした、と発表した。
ZFは6月18日、電動車軸駆動システム(eVD)とオートメイテッド・マニュアル トランスミッション(AMT)を、1つのシステムに統合した「eAMT」を開発した、と発表した。
メルセデスベンツは6月18日、メルセデスベンツ初の市販EVとして、2019年から生産を開始する予定の『EQC』の最新プロトタイプ車の画像を公開した
台湾の二輪メーカー キムコは6月12日、着脱式バッテリーを核とするEVプラットフォーム「iONEX(アイオネックス)」を初搭載した新型スクーター『メニー110 EVスクーター』および『ナイス100EV』を発表した。
三菱自動車は6月15日、『アウトランダーPHEV』の2019年モデルを9月から、欧州市場に投入すると発表した。
韓国のキアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は6月13~15日、中国上海市で開催されたCESアジア2018において、『ニロEVコンセプト』の最新モデルを展示した。中国市場では初公開となる。
ボルボカーズは6月17日、6月20日にワールドプレミアする予定の新型ボルボ『S60』の新たなティザーイメージを公開した。
出光興産は6月15日、技術研究組合リチウムイオン電池材料評価研究センター(LIBTEC)を通じ、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が推進するEV用全固体電池の基盤技術確立を目的としたプロジェクトに参画すると発表した。