エコカーニュース記事一覧(1,015 ページ目)

ボルボ C40リチャージ、オンライン販売開始…日本初導入のEV 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ C40リチャージ、オンライン販売開始…日本初導入のEV

ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボ日本国内初となるボルボの電気自動車(EV)『C40リチャージ』のオンライン販売を1月20日より開始した。ボルボ・カーズではグローバルでEVはオンライン販売で行うと表明しており、既に欧州をはじめ、各国で始まっている。

【アクア vs ヤリス 比較】デザイン・居住性・使い勝手・運転のしやすさはどっちが上? 画像
自動車 ニューモデル

【アクア vs ヤリス 比較】デザイン・居住性・使い勝手・運転のしやすさはどっちが上?

◆外観/ボディサイズ/視界/運転のしやすさ比較
◆内装のデザイン/視認性/操作性比較
◆前後席の居住性比較
◆荷室&収納設備比較
◆デザイン・居住性・使い勝手比較編のまとめ

ジープ レネゲード に新ハイブリッド、燃費15%向上…欧州で設定 画像
自動車 ニューモデル

ジープ レネゲード に新ハイブリッド、燃費15%向上…欧州で設定

◆1.5リットル直4ターボエンジンにモーターの組み合わせ
◆最大8.4インチの「Uconnect NAV」システム
◆さまざまな「Uconnect」サービスが利用可能

ベントレー、電動化戦略をアップデート…ビヨンド100 1月26日 画像
エコカー

ベントレー、電動化戦略をアップデート…ビヨンド100 1月26日

ベントレー(Bentley)は1月19日、「ビヨンド100」と呼ばれる事業戦略を、1月26日にアップデートすると発表した。

ステランティス、8車種の新型EVを導入へ…今後1年半以内に 画像
自動車 ニューモデル

ステランティス、8車種の新型EVを導入へ…今後1年半以内に

ステランティス(Stellantis)は1月19日、設立1周年を迎えた、と発表した。PSAグループとFCAの合併によって誕生したステランティスは、持続可能なモビリティテクノロジー企業への転換を促進していく。

日産『シルビア』復活!…メーカーが本気になるワケがあった 画像
自動車 ニューモデル

日産『シルビア』復活!…メーカーが本気になるワケがあった

『ベストカー』2022年2月10日号巻頭スクープは日産『シルビア』の復活。シルビアの復活はかねてから噂されており、日産自身も初代シルビアをオマージュしたコンセプトカーを複数回提案している。日産は本気だ!

ポルシェ タイカン に第3のバリエーション…「スポーツツーリスモ」欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ タイカン に第3のバリエーション…「スポーツツーリスモ」欧州発表

◆オフロードテイストを強調したクロスツーリモがベース
◆クロスツーリモのオフロード仕様パーツを取り去る
◆「ターボS」は最大出力761ps

板チョコのようなEV向け電池、航続は1個200km…交換は1分で 画像
自動車 ビジネス

板チョコのようなEV向け電池、航続は1個200km…交換は1分で

CATL(コンテンポラリー・アンペレックス・テクノロジー社=寧徳時代新能源科技)は1月18日、子会社のCAESが開発したモジュール式バッテリー交換システムの「EVOGO」を発表した。EVとバッテリーを分離し、バッテリーをシェアする製品と位置づけている。

BMW X3 と X5 のPHV、生産が48%増と伸びて新記録 2021年 画像
エコカー

BMW X3 と X5 のPHV、生産が48%増と伸びて新記録 2021年

BMWグループ(BMW Group)は1月18日、2021年の米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場におけるSUVの「Xシリーズ」のプラグインハイブリッド車(PHV)の生産実績を発表した。総生産台数は新記録となる約7万台。前年比は48%増と伸びている。

ジープのPHV、最大6倍の速さで充電可能に…自宅用の新システムを米国設定 画像
自動車 ニューモデル

ジープのPHV、最大6倍の速さで充電可能に…自宅用の新システムを米国設定

◆フル充電にかかる時間は2時間強
◆EVモードは最大約40km
◆3種類の走行モードが切り替え可能