ホンダは、2月10日から12日まで幕張メッセで開催される「ジャパン・キャンピングカーショー 2012」において、「N」シリーズの第2弾となる新型軽乗用車のコンセプトモデル『Nコンセプト_3』を出展する。
ホンダの北米高級車ブランド、アキュラは8日、米国で開幕したシカゴモーターショー12において、新型コンパクトセダンの『ILX』を発表した。
トヨタ自動車が、2012年のルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)に投入する新型レーシングカー、「TS030ハイブリッド」。同車の初テストのオンボード映像が、ネット上で公開されている。
トヨタ自動車、ホンダ、フォードモーター。米国でハイブリッド乗用車をラインナップしている主要3社の、1月ハイブリッド車販売実績が出そろった。
プラグインハイブリッド(PHV)4ドアスポーツカー、『カルマ』を米国で発売したばかりのフィスカーオートモーティブ(以下、フィスカー)。順風満帆かと見られていた同社の経営に、暗雲が垂れ込めてきた。
レクサスが、1月26日に発売した新型『GS』。同車に採用された「バンブーステアリング」の製造工程を収めた映像が6日、ネット上で公開された。
「安くて燃費がいい」のひと言でこのクルマを片付ける人もいるけれど、僕はこの『アクア』、ハイブリッド感丸出しの個性派コンパクトカーだと思った。
1月の車名別新車販売ランキングが発表された。トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)『プリウス』が8か月連続の首位をキープ。2位はホンダの『フィット』、3位はダイハツの軽自動車『ミラ』だった。
ホンダは、3月6日から開幕するジュネーブモーターショー2012に欧州向け『CR-Vプロトタイプ』(欧州仕様)を出展すると発表した。
日本自動車販売協会連合会が6日発表した1月の新車乗用車販売台数ランキング(軽除く)によると、トヨタの『プリウス』が8か月連続トップとなった。