エコカー EVニュース記事一覧(419 ページ目)

欧州自工会、EVシフト促進へ…充電の業界団体と提携 画像
プレミアム

欧州自工会、EVシフト促進へ…充電の業界団体と提携

欧州自動車工業会(ACEA)は6月13日、欧州のEVシフトを迅速に進めるため、欧州におけるEV充電の業界団体の「ChargeUp Europe」と提携を締結した、と発表した。

吉利とSKが戦略的提携、EV向けバッテリーやグリーンエネルギーなど複数の分野で協力へ 画像
プレミアム

吉利とSKが戦略的提携、EV向けバッテリーやグリーンエネルギーなど複数の分野で協力へ

中国のジーリー(吉利)ホールディングと韓国のSKグループは6月12日、戦略的提携を締結した、と発表した。この提携は、自動車電子部品、EV向けバッテリー、グリーンエネルギーなど複数の分野での協力を目指している。

2分半で交換可能…NIOが第4世代のバッテリー交換ステーションを稼働 画像
プレミアム

2分半で交換可能…NIOが第4世代のバッテリー交換ステーションを稼働

中国のNIO(蔚来汽車)は6月13日、第4世代バッテリー交換ステーションが中国で稼働を開始した、と発表した。この新型ステーションは、複数のブランドや異なる車種に対応した自動バッテリー交換を可能にしている。

これが未来のEV電池?! クラレが欧州最大のバッテリー展示会に初出展、コンセプト発表へ 画像
プレミアム

これが未来のEV電池?! クラレが欧州最大のバッテリー展示会に初出展、コンセプト発表へ

クラレは6月18日にドイツ・シュトゥットガルトで開幕する「The Battery Show Europe 2024」に初めて出展する。クラレが6月6日に発表した。

軽量な熱可塑性バッテリーケース発表へ、エネルギー効率と航続が向上…米トリンセオ 画像
プレミアム

軽量な熱可塑性バッテリーケース発表へ、エネルギー効率と航続が向上…米トリンセオ

米国に本拠を置くトリンセオ(Trinseo)は、6月18日にドイツ・シュトゥットガルトで開幕する「The Battery Show Europe」において、EVバッテリーソリューションの新ラインアップを発表する。同社が6月12日に発表した。

デンソーが本社内で実証開始、BEV活用のエネルギーマネジメント 画像
プレミアム

デンソーが本社内で実証開始、BEV活用のエネルギーマネジメント

デンソーは、本社内にバッテリー電気自動車(BEV)を活用したエネルギーマネジメントシステムを導入し、クルマ移動とオフィスをカーボンニュートラル化する実証を6月より開始した。

ポルシェがドイツで新たな急速充電ラウンジ開設…最大400kWでチャージ可能 画像
プレミアム

ポルシェがドイツで新たな急速充電ラウンジ開設…最大400kWでチャージ可能

ポルシェは6月14日、ドイツ・インゴルシュタットに新たな急速充電ラウンジを開設した、と発表した。これにより、ポルシェの欧州充電ネットワークがさらに拡大した形となる。

マレーシアでEVブランド「e.MAS」立ち上げ…国民車プロトンが発表 画像
プレミアム

マレーシアでEVブランド「e.MAS」立ち上げ…国民車プロトンが発表

マレーシアの国民車メーカーのプロトン(Proton)は6月13日、新たにEVブランド「e.MAS」を立ち上げると発表した。

スペース重視、日産『タウンスター・クルーバン』新型を欧州発表…航続278kmのEVも設定 画像
自動車 ニューモデル

スペース重視、日産『タウンスター・クルーバン』新型を欧州発表…航続278kmのEVも設定

日産自動車の欧州部門は6月13日、主力商用車『タウンスター』新型の「クルーバン」を発表した。新型『タウンスター・クルーバン』は、スペースを最大限に活用できる設計となっている。

ついに アバルトがガソリン車の生産終了---日本向け『F595』と『695』 画像
自動車 ビジネス

ついに アバルトがガソリン車の生産終了---日本向け『F595』と『695』

ステランティス(Stellantis)ジャパンは6月13日、アバルト・ブランドのガソリンモデル『F595』と『695』の日本向け生産を終了した、と発表した。

    先頭 << 前 < 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 419 of 2,106