エコカー EVニュース記事一覧(385 ページ目)

メルセデスベンツにリチウム金属固体電池サンプル納入、軽量かつ高エネルギー密度…米ファクトリアル 画像
プレミアム

メルセデスベンツにリチウム金属固体電池サンプル納入、軽量かつ高エネルギー密度…米ファクトリアル

米国のファクトリアル(Factorial)は6月5日、メルセデスベンツとの共同開発契約の一環として、106+Ahのリチウム金属固体電池セルのBサンプルを納入した、と発表した。世界初の固体電池セルのBサンプル納入になるという。

三菱ふそう『eキャンター』新型、台湾で発売…ディーゼルからの移行を支援 画像
プレミアム

三菱ふそう『eキャンター』新型、台湾で発売…ディーゼルからの移行を支援

三菱ふそうトラック・バスは6月6日、台湾でEVトラック『eキャンター』新型を発売した。台湾では今回が同車の初投入。2017年の発売以降、台湾は6番目の海外展開市場だ。

EV向け電池の内部温度を正確に測定へ、充電速度向上めざす…LGエナジーとADIが提携 画像
プレミアム

EV向け電池の内部温度を正確に測定へ、充電速度向上めざす…LGエナジーとADIが提携

LGエナジーソリューションは6月5日、アナログ・デバイセズ(ADI)との間で、バッテリーマネジメントトータルソリューションの競争力強化を目的とした覚書(MoU)を締結した、と発表した。

VWの電池子会社、次世代バッテリーの研究開発を支援…ドイツの大学と提携 画像
プレミアム

VWの電池子会社、次世代バッテリーの研究開発を支援…ドイツの大学と提携

フォルクスワーゲングループのバッテリー子会社の「PowerCo」は6月5日、ドイツ・ミュンスター大学の国際バッテリー化学研究スクール(BACCARA)提携を結んだ。次世代バッテリーの研究開発を支援する。

MINI、米国のEV購入意欲調査の結果発表…6割が購入を検討 画像
プレミアム

MINI、米国のEV購入意欲調査の結果発表…6割が購入を検討

MINIは6月5日。世界環境デーに合わせて、米国のEV購入意欲調査の結果を発表した。米国のユーザーは依然としてEVの購入に前向きであることが明らかになったという。

パナソニックエナジー、車載電池の戦略を修正し、売上高3兆円目標も先送り 画像
プレミアム

パナソニックエナジー、車載電池の戦略を修正し、売上高3兆円目標も先送り

パナソニックホールディングス(HD)傘下で車載電池などを手がけるパナソニックエナジーは6月6日、中長期戦略を修正し、2030年度に売上高3兆円超としていた目標を見直し、達成時期を未定と先送りをした。

ポールスター、EVで双方向充電へ…自宅用充電ウォールボックスを欧州発売 画像
プレミアム

ポールスター、EVで双方向充電へ…自宅用充電ウォールボックスを欧州発売

ポールスターは6月4日、家庭用充電器プロバイダーのザプテックと提携を結ぶと発表した。これにより、欧州の顧客にプレミアムな自宅用充電ソリューションを提供する。

エムケイがEVタクシー:メルセデスベンツ『EQE』を導入 画像
自動車 ビジネス

エムケイがEVタクシー:メルセデスベンツ『EQE』を導入

エムケイは6月5日、タクシー車両としてメルセデスベンツ『EQE』を導入した。ミドルサイズのEVセダンのEQEは、メルセデスベンツ初のEV専用プラットフォーム「EVA2」を採用し、航続は約620kmで、途中無充電で終日営業することが可能だ。

リマックCEO、15年越しの夢『ネヴェーラ』を受け取る…1940馬力のハイパーEV 画像
自動車 ニューモデル

リマックCEO、15年越しの夢『ネヴェーラ』を受け取る…1940馬力のハイパーEV

リマックアウトモビリは6月4日、ハイパーEV『ネヴェーラ』の特別な1台を、同社の創業者のマテ・リマックCEOに納車した、と発表した。

BMWとピレリ、新開発20インチ冬タイヤ発表…EV『i7』の航続を最大50km延長 画像
自動車 ビジネス

BMWとピレリ、新開発20インチ冬タイヤ発表…EV『i7』の航続を最大50km延長

BMWグループとピレリは6月4日、新開発の20インチ「P Zero Winter 2」タイヤを発表した。このタイヤはBMW『7シリーズ』向けに開発され、特に航続に焦点を当てている。欧州の「Aクラス」ラベルを取得したこのタイヤは、転がり抵抗が低いのが特長だ。

    先頭 << 前 < 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 …390 …400 ・・・> 次 >> 末尾
Page 385 of 2,065