エコカー EVニュース記事一覧(1,863 ページ目)

カナダEV開発のアズールが経営破綻…フォード車生産停止 画像
エコカー

カナダEV開発のアズールが経営破綻…フォード車生産停止

電気自動車(EV)や関連部品を開発・製造するカナダのアズールダイナミクス(以下、アズール)社は26日、ブリティッシュコロンビア州の裁判所に会社更生法の適用を申請し、経営破綻した。

いたずら防止のカバーと鍵を備えたEVコンセント パナソニックが発売 画像
エコカー

いたずら防止のカバーと鍵を備えたEVコンセント パナソニックが発売

パナソニックエコソリューションズ社は、電気自動車(EV)および、プラグインハイブリッド自動車(PHEV)の充電設備として、充電中のいたずらを防止するための保護カバーと簡易鍵を備えた「EV・PHEV充電用カバー付屋外コンセント」を4月21日より発売する。

明電舎と住友電工、EV・HEV向けキャパシタを共同開発 画像
自動車 ビジネス

明電舎と住友電工、EV・HEV向けキャパシタを共同開発

明電舎と住友電工は29日、住友電工のアルミニウム多孔体「アルミセルメット」を電極材料として使用する電気二重層キャパシタを共同開発すると発表した。EV、HEVなど自動車分野を主な市場として、2015年度の製品化を目指す。

【北京モーターショー12】ダイムラーとBYDの新ブランド…名前はデンツァか 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】ダイムラーとBYDの新ブランド…名前はデンツァか

ダイムラーと中国BYD(比亜迪)が4月、中国で開幕する北京モーターショー12(オートチャイナ12)で初公開するコンセプトカー。その中身が見えてきた。

【SIMドライブ第2号】3号車開発には26社が参画 画像
エコカー

【SIMドライブ第2号】3号車開発には26社が参画

電気自動車(EV)を企業共同で開発するSIM-Drive(川崎市)は28日、先行開発車第2号の『SIM-WILL』を発表するとともに、2013年3月の完成をめざす先行開発車第3号の開発概要を明らかにした。

太陽光発電で、EV・PHVのパーク&ライド実験...埼玉県とホンダ 画像
自動車 社会

太陽光発電で、EV・PHVのパーク&ライド実験...埼玉県とホンダ

ホンダ製のEVとPHVを使った実証実験が28日、埼玉県熊谷市新堀の駐車場で始まった。この実験は、自宅からマイカーを使い、駅前などに駐車して公共交通を利用するパーク&ライドを想定し、その使い勝手と効果を検証するもの。

【SIMドライブ第2号】清水社長、もっとも完成度高い 画像
エコカー

【SIMドライブ第2号】清水社長、もっとも完成度高い

電気自動車(EV)を技術共有方式で開発するSIM-Drive(川崎市)は28日、先行開発車第2号を『SIM-WILL』として発表した。搭載するリチウムイオン電池の容量を1号車より4割増やし、351kmの航続距離を達成した。

【SIMドライブ第2号】SIM-WIL 公開…航続距離351km 画像
エコカー

【SIMドライブ第2号】SIM-WIL 公開…航続距離351km

SIM(シム)ドライブは28日、試作EVの2号車『SIM-WIL』を公開。一充電の航続距離で351kmを達成し、同社の清水浩社長は「これまでの電気自動車開発30年の歴史の中で、最も素晴らしものが完成した」と紹介した。

シボレー ボルト、中国自動車技術研究センターと実証実験へ 画像
エコカー

シボレー ボルト、中国自動車技術研究センターと実証実験へ

GMの中国現地法人、GMチャイナは26日、中国自動車技術研究センター(CATARC)と共同で、プラグインハイブリッド車(PHV)のシボレー『ボルト』を使った実証実験を行うことで合意したと発表した。

[パイクスピークEV]高出力型リチウムイオン電池 画像
モータースポーツ/エンタメ

[パイクスピークEV]高出力型リチウムイオン電池

三菱重工業は27日、7月に米コロラド州で開催されるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに参戦する電気自動車にリチウムイオン2次電池を供給すると発表した。