エコカー EVニュース記事一覧(1,705 ページ目)

【スマートエネルギーWeek13】ホンダ緑川氏、超小型モビリティの開発を強化 画像
エコカー

【スマートエネルギーWeek13】ホンダ緑川氏、超小型モビリティの開発を強化

ホンダのスマートコミュニティ企画室主任技師を務める緑川雅志氏は2月27日の専門技術セミナーで講演し、超小型モビリティの開発を強化していることを明らかにした。

BMW「i」の第一弾、i3 …市販に向けてウインターテスト 画像
自動車 ニューモデル

BMW「i」の第一弾、i3 …市販に向けてウインターテスト

BMWが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」。2013年、同ブランドから最初に市販予定の『i3』に関して、ウインターテストの様子が公開された。

ホンダ、米新興エネルギー企業と契約…太陽光電力の安価供給へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、米新興エネルギー企業と契約…太陽光電力の安価供給へ

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2月20日、ソーラーシティ社との間で、太陽光発電エネルギーの供給に関するパートナーシップ契約を締結したと発表した。

日産 リーフ の2013年型、米国電費性能公表…最大23%向上 画像
エコカー

日産 リーフ の2013年型、米国電費性能公表…最大23%向上

日産自動車が1月、デトロイトモーターショー13で初公開した『リーフ』の2013年モデル。この『リーフ』初の大幅改良モデルに関して、米国での電費性能が公表された。

豊田自動織機のEVスタンドがJARI-RB第1号認証を取得 画像
エコカー

豊田自動織機のEVスタンドがJARI-RB第1号認証を取得

日本自動車研究所 認証センター(JARI-RB)は2月26日、認証基準を全て満たした最初の製品として豊田自動織機の「プラグインハイブリッド自動車・電気自動車用充電スタンドEVC1-IC(A)」を認証登録したと発表した。

【ジュネーブモーターショー13】トヨタのi-Roadコンセプト…表情見えた 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー13】トヨタのi-Roadコンセプト…表情見えた

トヨタ自動車が3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー13においてワールドプレミアする『i-Roadコンセプト』。同車の最新予告イメージが公開された。

ヒュンダイ、燃料電池車の量産を開始 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ、燃料電池車の量産を開始

ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2月26日、韓国のウルサン工場において、『ix35フューエルセル』の生産を開始した。同社によると、通常の生産ラインで燃料電池車の量産に乗り出した自動車メーカーは、ヒュンダイが世界で初めてだという。

ZMP、自動運転可能な超小型EV・RoboCar MV2 を販売開始 画像
エコカー

ZMP、自動運転可能な超小型EV・RoboCar MV2 を販売開始

ZMPは、トヨタ車体製超小型電気自動車(EV)『コムス』をベースに、ステアリング、アクセル、ブレーキを制御可能とした研究開発用プラットフォーム車両『RoboCar MV2 タイプB』の販売を開始した。

ジャパンチャージネットワークが充電器共通マップを機能強化…EVSSを含めたリアルタイム情報閲覧が可能に 画像
エコカー

ジャパンチャージネットワークが充電器共通マップを機能強化…EVSSを含めたリアルタイム情報閲覧が可能に

ジャパンチャージネットワーク(JCN)は、2月18日から石油元売4社(JX日鉱日石エネルギー、出光興産、コスモ石油、昭和シェル石油)が結成したEVサービスステーション・ネットワーク(EVSS)と充電器共通マップの機能強化をはかった。

日産、2014年のルマン24時間レースに参戦へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産、2014年のルマン24時間レースに参戦へ

日産自動車は2月26日、神奈川県横浜市に完成したニスモのグローバル新本社ビルの開業セレモニーにおいて、日産が2014年のルマン24時間レースに参戦すると発表した。