エコカー EVニュース記事一覧(1,029 ページ目)

三菱ふそう、ニュージーランド市場に電気小型トラック『eキャンター』を本格投入 画像
エコカー

三菱ふそう、ニュージーランド市場に電気小型トラック『eキャンター』を本格投入

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は7月20日、電気小型トラック『eキャンター』のニュージーランド市場への投入開始を発表。FUSO製品の輸入と現地販売を統括しているFUSOニュージーランドを通じて販売を開始した。

水素で金属はもろくなる---ジェイテクトが耐水素環境用軸受を開発、FCVの安全性向上に貢献 画像
自動車 テクノロジー

水素で金属はもろくなる---ジェイテクトが耐水素環境用軸受を開発、FCVの安全性向上に貢献

ジェイテクトは7月19日、水素燃料電池車(FCV)の水素循環ポンプなどに使用する、従来比10倍の高耐久・高耐食軸受を開発したと発表した。

1950年代の名車、ボルボ PV544 をPHVに換装…SEMA 2021で発表へ 画像
エコカー

1950年代の名車、ボルボ PV544 をPHVに換装…SEMA 2021で発表へ

◆世界で初めて3点式シートベルトを標準装備したボルボPV544
◆ボルボS60「ポールスター」仕様のPHVパワートレインを移植
◆女性だけのワンオフモデル製作プロジェクト

椿本チエイン、直流給電システム対応のV2X対応充放電装置を発売 画像
エコカー

椿本チエイン、直流給電システム対応のV2X対応充放電装置を発売

椿本チエインは、電気自動車(EV)の大容量バッテリーと電力網を双方向につなぐV2X対応充放電装置「eLINK」の新機種として、直流給電システムなどの直流ラインに直接接続できる「eLINK DC」を発売した。

レクサス RX にもPHEV登場か!? 発表は22年前半、進化する次期型を予想 画像
自動車 ニューモデル

レクサス RX にもPHEV登場か!? 発表は22年前半、進化する次期型を予想

レクサスは7月、コンパクトSUVの『NX』新型にレクサス初となるPHEV「NX450h」を設定すると発表し話題となっているが、フルモデルチェンジに合わせRXにもついにPHEVが設定されるようだ。

スマート、電動コンパクトSUV提案…IAAモビリティ2021で発表へ 画像
エコカー

スマート、電動コンパクトSUV提案…IAAモビリティ2021で発表へ

ダイムラー傘下のスマート(Smart)ブランドは7月16日、9月にドイツ・ミュンヘンで開催される「IAAモビリティ」でワールドプレミアする予定の次世代コンセプトカーのティザー写真を公開した。

アウディの次世代コンセプトカー3部作、8月から順次発表へ 画像
エコカー

アウディの次世代コンセプトカー3部作、8月から順次発表へ

アウディ(Audi)は7月15日、次世代のコンセプトカー3台を8月から順次、初公開すると発表した。

メルセデスベンツ、次世代EVトラックと初の燃料電池トラックを生産へ 2024年以降 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、次世代EVトラックと初の燃料電池トラックを生産へ 2024年以降

ダイムラートラック(Daimler Truck)は7月15日、メルセデスベンツの次世代EVトラックを2024年から、初の燃料電池トラックを2027年から、ドイツ・ヴェルト工場で生産すると発表した。

電動三輪モビリティ「Future GOGO!」、国内最大級の商業施設ヴィソンでシェアリングサービス開始 画像
自動車 ニューモデル

電動三輪モビリティ「Future GOGO!」、国内最大級の商業施設ヴィソンでシェアリングサービス開始

普通自動車免許で運転できる電動三輪モビリティ「Future GOGO!」の開発・販売を行うFuture株式会社は、7月20日に開業する商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」(三重県多気町)でカーシェアリングサービスを提供する。

ヤマハ、2050年までにカーボンニュートラル目指す…新領域モビリティや電動バイクで 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ、2050年までにカーボンニュートラル目指す…新領域モビリティや電動バイクで

ヤマハ発動機は7月19日、2050年までに製品ライフサイクル全体のカーボンニュートラルを目指す新たな環境目標を発表した。2050年に2010年比でCO2排出量50%に削減するとしていたこれまでの目標を、カーボンニュートラルへ見直した。