26日午前10時ごろ、埼玉県さいたま市緑区内の私道で、道路上で遊んでいた1歳4か月の女児に対し、近くの丁字路交差点を左折進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女児は約12時間後に死亡している。
24日午後9時ごろ、茨城県つくば市内の県道で、徒歩で道路を横断していた56歳の男性に対し、軽乗用車が衝突する事故が起きた。男性は意識不明の重体。クルマはそのまま逃走したが、警察は後に現場へ戻ってきた27歳の男を逮捕している。
24日午後10時40分ごろ、和歌山県和歌山市内の市道で、交差点を進行していた自転車と軽乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。自転車に乗っていた51歳の男性が意識不明の重体。警察は後に34歳の女をひき逃げ容疑で逮捕している。
25日午後0時50分ごろ、神奈川県箱根町内の箱根新道(国道1号バイパス)を走行していたバイクと、Uターン中の中型トラックが衝突する事故が起きた。バイクを運転していた男性が収容先の病院で死亡。警察はトラックを運転していた28歳の男を逮捕している。
24日午後6時30分ごろ、和歌山県新宮市内の国道42号で、道路右側の駐車場に入ろうとしていた乗用車と、対向車線側を直進してきたバイクが衝突した。バイクは転倒。運転していた61歳の男性は収容先の病院で死亡している。
昨年3月に奈良県斑鳩町内で発生し、当時24歳の女性が死亡した事故について、奈良地検は23日までに35歳のトラック運転手の男を自動車運転過失致死容疑で逮捕した。奈良県警は「女性の安全確認に怠りがあった」として、男の逮捕を見送っていたという。
23日午後0時45分ごろ、大阪府大阪市淀川区内にある自走式の立体駐車場で、2階部分を走行していた軽乗用車がスリップ。車止めを乗り越え、約3m下の歩道に転落する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた男性が軽傷を負っている。
23日午前9時15分ごろ、山形県東根市内の国道48号を走行中の大型ダンプトラックが対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の民家に突っ込む事故が起きた。トラックは1階の車庫を直撃したが、駐車中の軽乗用車に衝突。隣接する居室の破壊はこのクルマが防いだ。
22日午前6時ごろ、山梨県笛吹市内の国道137号を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。標識柱に衝突し、その弾みで横転した。クルマは大破し、同乗していた女性2人が死亡。運転者を含む3人が重軽傷を負った。
2009年9月、神奈川県横浜市中区内で軽乗用車を運転中、低血糖による意識障害を起こし、死亡ひき逃げ事件を起こしたとして、道路交通法違反(ひき逃げ)の罪に問われた46歳の男性に対する判決公判が21日、横浜地裁で開かれた。裁判所は無罪としている。