7月3日午後6時35分ごろ、秋田県秋田市内の国道7号で、横断歩道を渡っていた自転車に対し、交差点を右折進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。自転車に乗っていた56歳の女性が重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に37歳の男を逮捕している。
7月3日午前6時10分ごろ、神奈川県横浜市金沢区内の県道を走行していた乗用車が路外に逸脱。ガードレールを突き破って、約25m下の雑木林に転落する事故が起きた。運転していた30歳代とみられる男性が重傷を負っている。
1日午後9時ごろ、山形県米沢市内の国道287号を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側のガードパイプに衝突する事故が起きた。クルマは中破し、運転していた62歳の男性が死亡している。病死の可能性も考えられるという。
1日午後5時50分ごろ、三重県亀山市内の東名阪自動車道上り線を走行中の大型観光バスが路外に逸脱。道路左右のガードレールに接触を繰り返す事故が起きた。運転手が意識不明にになっており、乗客がバスを停止させた。運転手は収容先の病院で死亡している。
今年6月に広島県福山市内の県道で軽乗用車同士が正面衝突し、順走側の3人が死傷した事故について、広島県警は6月30日、逸脱側のクルマを無免許運転していた同市内に在住する20歳の男を自動車運転過失致死傷などの容疑で逮捕した。容疑を大筋で認めている。
6月30日午前7時10分ごろ、山梨県大月市内にある駐車場で軽乗用車が暴走。フェンスを突き破って隣接するJR猿橋駅構内の線路に転落する事故が起きた。この事故でクルマが中破し、乗っていた2人が軽傷を負っている。
1日午前0時30分ごろ、兵庫県尼崎市内の国道2号を走行していた軽トラックが路外に逸脱。道路左側の電柱に衝突する事故が起きた。軽トラックは運転席部分のほか、荷台部分にも5人が乗車しており、助手席の同乗者が死亡。運転者を含む6人が重軽傷を負っている。
6月30日午前1時30分ごろ、山口県岩国市内の市道を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路沿いの民家敷地内に突っ込む事故が起きた。この事故でクルマに乗っていた2人が死傷。直前までパトカーに追跡されていたという。
6月29日午後3時20分ごろ、岡山県高梁市内の国道180号で、直前までパトカーの追跡を受けていたバイクが路外に逸脱。道路沿いにある倉庫の外壁に衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた31歳の男性が死亡している。
ポーランドでこのほど、イベントで走行中のスーパーカーが観客席に突っ込み、17名が負傷するという痛ましい事故が起きた。